画質 高画質

ワタシ去年8月の文久土佐藩イベは、ゲームをやり始めたばかりで全く攻略できずに落武者のようになっていましたよ。

なので今夜の維伝で、肥前忠広と南海太郎朝尊がどんな刀剣男士かを初めて知ることができます。

愉しみだわ。 柴田亜美



2629 8225

おはようございます。

毎朝起きて幸せを噛み締めるのが、内臓がどこも痛くない。

漫画連載していた頃は仮眠から覚めると胃が鉛のように重くもたれて肝臓やら腸やらがジクジク痛かった。

てか、体で痛くない場所がなかった。

あの頃のスケジュールは法の目をかいくぐった拷問だわな。 柴田亜美

3381 8887

酒宴の場面が多くて晩酌しながら愉快に観ていたが、泣かせもしっかり押さえているなぁ。

少年漫画を連載していた頃に、シリアスな展開が続いた時にこそ、はっちゃけたギャグ満載の番外編を描いて心の均衡を保っていたのを思い出した。 柴田亜美



1877 6277

開始5分で安心して呑んでます。

今はこやつらが喋る度に音量調整どうしようかと焼酎呑みながら考えている。 柴田亜美



https://t.co/jyPM9aK6fr

983 3541



リプで本日の慈伝は比較的コミカルとの情報を頂きました。

ありがとう、焼酎呑みながら観るね。 柴田亜美




998 3923

ヒト族ではシルビアとグレイグ、モフモフ族ではモモンジャとベビーパンサーが好きです。 柴田亜美


235 1080

本日7/29は【ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて】6周年。

ドラクエ11sの方でクリアしたのだけれど、朝から晩までゲームやって、明け方には4コマ描くぐらいハマったよ。 柴田亜美


1065 3487

初めての悲伝、観終わりました。

どうしたものか、この余韻。

どうしたものか。 柴田亜美


1746 4455

今夜は悲伝ですね。

ワタシここからの作品をまだ観ておりませんが、『大包平が出るんだなぁ。』ぐらいに登場する刀剣男士を調べる程度にして、あえてネタバレを見ないようにしています。

白紙の状態で初見を愉しみますね。 柴田亜美


1841 6816

刀剣歌舞伎の皆様、お疲れ様でした。
素晴らしい舞台をありがとうございました。

そして、この後はジョ伝。
唸るほどに素晴らしい脚本なので大好きです。

今夜も愉しみましょう。 柴田亜美


1424 5122

魚類ばかり塗っていたらモフモフしたのも描きたくなったので、F20号キャンバス用に猫の下描き。

F10号サイズでは、猫股と故郷の長崎に多い尾曲がり猫を描いたけれど、20号は初めてだわね。

可愛いく仕上がると良いわね。 柴田亜美


172 1301

先程は間違えツイート申し訳ありません!(削除済み)

今夜は『外伝 此の夜らの小田原』でしたね。

今回登場の同田貫、刀剣歌舞伎を観に行った時は通路側のお席だったので、真横で中村鷹之資さん演じる同田貫が思いっきり時間遡行軍をブッ刺しておられました。 柴田亜美

1048 3395

光忠クッキング、ここが始まりだったのね。 柴田亜美


924 2589

義伝はワタシが初めて購入した刀ステの円盤。
伊達政宗が好きだからという軽い理由で最初はこれにしました。

まだゲームを始めたばかりの頃に観て、刀剣乱舞の舞台って面白いなぁと感動した思い入れのある話です。

円盤あるけれど19時からの無料配信も観ます。 柴田亜美

2008 6570

虚伝は再演で馬が逞しくなっていた事がわかりました。 柴田亜美


1541 5049

そして遂に蜻蛉切も登場した回。 柴田亜美 https://t.co/BWQLrdTc1d

605 2547



お昼ご飯を食べながら、録画していた『本能寺の変』を観ました。

いろんな解釈でいろんな燃え方をする本能寺。

岡田信長の体術に敵う者無しなのは確か。 柴田亜美

526 2190

虚伝は再演の方しか円盤で持っていなかったので、刀ステ無料配信で初演を視聴。

おはぎの宴を観れてよかったよ。 柴田亜美



1858 6215

三宅狂言会を観に宝生能楽堂へ。

呑み仲間の狂言師、三宅右矩さんと記念撮影。
お祖父様は人間国宝の故九世三宅藤九郎さんです。

『釣狐』『樋の酒』『金岡』の三つの演目を愉しみました。

息を呑む荘厳な動きに魅入ったかと思えば、ドッと笑いが起こったり。
狂言とても奥深く面白い。 柴田亜美

44 515