//=time() ?>
輪郭線をいつもより細くしてみたが、とにかく疲れるので、ここでやめ。
なんというか、手が太い線を引こうと頑張ってしまう。これは画面比率の太さのもんだいなので、大きい液晶タブレットを買うしかないんじゃないか;
キャンディ家族のキャンディクラッシュママのコスプレした仗助くんがはじめての液晶タブレット(中古の大変重くてお安いやつ)での落書き一号になるとは…。化粧したら怖くなったのでノーメイク
LAURIER PRESSさんでオタク的お金の回し方というコラムを書いたのですが内容にあわせて初めて全部クリスタで塗ってみました。そして液晶タブレットが欲しくなりました!
https://t.co/BGjgTYbG4j
逆に外付けのディスプレイに勝ると思った部分は、細かい部分の描き込み。液晶タブレットに近い感覚で描き込めるので、レイヤーにそのまま背景を描き込んだり、拡大しっぱなしで細い線を描き込むのはとても楽だった。
#Surfaceアンバサダー
『ひみつ』
cintiq companion2 最上級モデルを買ってしまいました。人生初、液晶タブレットで描いた絵はこちら。置き位置によっては背中や腕が痛くなりますが凄く楽しいです。夢中になりますね、これ。