羽霜ゆきさん製作中の碧ちゃんラフ絵案・・・の没の方。

担当は血の涙を流しつつ没にしました😭

0 0

隅田川上空の花火が暴発して破片が淀川に落ちました!という不思議な気分なんですよ(笑)

0 21

【淀川寛平マラソン2020】
開催日:2020/2/29(土)・3/1(日)
開催地:淀川河川公園 (大阪府)
★オリジナルエントリーキャンペーン実施中★
抽選で「エントリー費全額キャッシュバック」や「ローソンで使えるQUOカード1000円分」が当たるチャンス!
詳細・お申し込みはこちら
https://t.co/2HKZlHd2aT

3 12


レモン水晶、シトリン、カルサイト、淀川の花火🎇

14 111

「日曜洋画劇場」
燃えよドラゴン・テレビ初回放送
解説/淀川長治(1979年10月14日)

353 1076

「江口の君図」(一部)/ 葛飾北斎
遊郭が栄えていた、現在の大阪市東淀川区にある「江口」という地に雨宿りに訪れた西行法師が、遊女の「妙(たえ)」と和歌を詠み交わしたが、実は妙は普賢菩薩の化身であった、という場面だそうです。

2 11

【淀川寛平マラソン2020】
開催日:2020/2/29(土)・3/1(日)
開催地:淀川河川公園 (大阪府)
★オリジナルエントリーキャンペーン実施中★
抽選で「エントリー費全額キャッシュバック」や「ローソンで使えるQUOカード1000円分」が当たるチャンス!
詳細・お申し込みはこちら
https://t.co/2HKZlHd2aT

0 0

淀川さん〜〜!!!反応ありがとうございました!!!ラッキースケベ体質な祈愛ちゃんが……愛しくて…前々から拝見しておりました好きです……ちゅきぇちゃんの絡みも可可愛くて…大好きです…恋文高校の1年生同士でよければ宵と遊んでやってください……

2 3

満潮時の台風直撃で河川は氾濫します。
これは昨年の大阪の淀川です。本来は左から流れる川が逆流して、氾濫寸前でした。
東京の海抜ゼロメートル地帯は氾濫したら一気に水没します。
多摩川氾濫よりやばいです!

14 24

アンダーグラウンドな淀川沿いの世界

87 945

【淀川寛平マラソン2020】
開催日:2020/2/29(土)・3/1(日)
開催地:淀川河川公園 (大阪府)
★オリジナルエントリーキャンペーン実施中★
抽選で「エントリー費全額キャッシュバック」や「ローソンで使えるQUOカード1000円分」が当たるチャンス!
詳細・お申し込みはこちら
https://t.co/2HKZlHd2aT

1 2

からお知らせです。
次回「大阪中世メシ 第四階層・魚介フィールド」は、
11月10日(日)朝9時ごろから、淀川河川公園西中島地区バーベキューエリアにて開催します!

参加要項はこちら!
https://t.co/92tQrj8sWE
(パスワード「hotate」でお入りください)

37 49

淀川さん()宅のイーヴォくんのショタ時代があまりにも可愛すぎたので描きたなってしまいました👼

1 13

土佐市でお昼にカツオを食べるなら鮮魚店が営む稲月さんがオススメ。
新鮮なカツオはモチモチで臭みも全く無くてほんと美味しい。
これは刺身だけどタタキももちろんできます。

15 104

単行本一巻のみ収録
「藪中かすみの613」
単行本二巻のみ収録
「ゴトちゃん・戸田の邂逅」「淀川茶々の過去」
単行本三巻のみ収録
「降羽奈夢の613」
単行本四巻のみ収録
「戸田せいらと母と」

6 39

【淀川寛平マラソン2020】
開催日:2020/2/29(土)・3/1(日)
開催地:淀川河川公園 (大阪府)
★オリジナルエントリーキャンペーン実施中★
抽選で「エントリー費全額キャッシュバック」や「ローソンで使えるQUOカード1000円分」が当たるチャンス!
詳細・お申し込みはこちら
https://t.co/2HKZlHd2aT

5 6

【淀川寛平マラソン2020】
開催日:2020/2/29(土)・3/1(日)
開催地:淀川河川公園 (大阪府)
★オリジナルエントリーキャンペーン実施中★
抽選で「エントリー費全額キャッシュバック」や「ローソンで使えるQUOカード1000円分」が当たるチャンス!
詳細・お申し込みはこちら
https://t.co/2HKZlGVrjl

3 3

10/2は 🥣

家庭の事情で進学せず、豆腐あげ工場で働く・かよ、16歳。
大人に囲まれ黙々と働くかよの職場に、ある日、那子という美少女がパートタイマーとしてやってきて…
同世代の親友を作ることはかなうのか?

村上かつら先生「淀川ベルトコンベア・ガール」
https://t.co/zgW7CavatT

3 0

淀川パリジェンヌ、次回ライブは27日❗️いよいよシャイニングです。
アメ村クラッパー!宜しくお願いします🤲
29日は南堀江knaveスリーマン
10月13日はミナミホイール、16時45分からヒルズパン工場

PVも宜しくお願い致します
https://t.co/Bkz6qi7Y9m

6 14

ときに阪急沿線十三(じゅうそう)駅周辺の地名ともなった、かつて中津川を往来していたとされる「十三の渡し」。
この十三という名前が淀川上流から数えて「十三番目」の渡しに由来するという話を我々は昔から教え込まれていた記憶があるんですが、これも未だに諸説ありの一つに過ぎないそうですね。

29 77