//=time() ?>
久々の4連休を楽しめました。
今日からお仕事。スキー行ったし、また行くし、今週の天華もお迎えイベがあるのかしら。
大丈夫だ。働け このポンコツが!と言われても頭はクリアっす。やれる
新藤五、物干しちゃん。今日も1日乗り切るぞい。
闇夜を切り裂き いざ咲き誇らん!
イラストはきりしま隊長
おはようございます(☀❛ᴗ❛ )(ºั◊ºั🎀)
今日も良い一日になりますように🍀
洗濯物干しにお庭に行ったけどすごく寒かったので、お散歩はせず家の中でお花探し🌼
でもね、前は冬がすごく苦手だったけど、晴さんと一緒だからどんな季節も楽しいなって思うよ☀✨
(🎀ºั◊ºั)… (ˊ꒳ˋ☀)ᐝ
#私のセイ
おはようございます🎄
12月22日㈫⭐️
昨日は完全に寝落ちした(。>д<)
そんで洗濯物干し忘れた!
(何週かに1度やってる笑)
本日は我らが姫と伏黒くんの誕生日!
(たまにキャラの誕生日ツイしてますが見たアニメの子しかしてません🙏🏻)
今日もよろしくね🌷
#スヤリス姫誕生祭2020
#伏黒恵誕生祭2020
佐々木小次郎の備前長船長光が長さ3尺3寸(約1m)という話だから丁度この動画くらいの長さなのか、、、
Fateの佐々木小次郎が振り回してるヤツはもっと長く見えるよね
写り方では1.5mくらいにも見える。
でもまぁ当時の平均の刀の長さが70cmほどなので、物干し竿のリーチの長さは30cmも長い
今日12月6日は
音の日との事。
1877(明治10)年同日
エジソン氏が
世界初となる蓄音機を
発明した事にちなんで制定。
なので今日は音楽を聴きながら
優雅に休みを満喫したいと思います。
( ゚д゚)ハッ!
洗濯物干さなきゃ!
お昼ご飯買いに行かなきゃ!
(じっとしろ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン)
@you_i7676
不思議な流れ星は、地上に落ちて光を失ってしまった流れ星に光の欠片を集めて、夜空に返してあげるというゲーム。
物干し竿にぶら下がった磁石製の流れ星に金属製の光の棒をくっつけていき、手持ちの棒をいちはやく無くした人が勝利します。
2周年常設イベ楽しいの!!
物干しちゃんの笑顔が尊いし、天光丸の真面目が裏目にww
というか、な、なんすか、この小さいかわいい生き物は、、、この、ようじ、、巫剣を好きといったら、特定班の餌食になるのだろうか、、、
はよ!一周年常設いべ、はよ!!
#天華百剣