今の現代社会に響くマンガ
ストーリー最高だし流石メンゴ先生

0 1

ついに最新の解説動画に追いついて、ボーン入れきってしまったので保留中。ウェイトペインティングはまだなので、ポーズはまだ付けられない……

なので、

書籍1巻の表紙の小道具を製作中。
椅子は色々と思うところがあるので悩み中… https://t.co/2189oIYSDo

0 0

現代社会やってたら
こんな時間に…( ゚д゚)ハッ!

明日は学校とバイト〜
明日も一日頑張ろう!

(つ∀-)オヤスミー

0 7

https://t.co/zsGphLV2Xi
「現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変」更新しました!
今日は挿入話なので注意。


15 20

 「誰かが取り決めたルールに従っていなければ異物とされる」

今日は9話!
「~らしさ」「こうであるべき」にとらわれる現代社会に、生きづらさを感じるとわちゃん…
2話で語られた彼女の言葉にすごく共感した。

1 4

【固定用】
現代社会とバーチャルでSAN値を削る、世界初男性探索者Vtuber!

■Booth(グッズ販売)
https://t.co/Niwu0t4e4D

■マシュマロ
https://t.co/lnQ202u0nK

■note
https://t.co/OUl2Y042Qk

■skeb
https://t.co/Pi4xORP3Wf

■干芋
https://t.co/LuZbw7pxzz


86 132

赤井さんは通名。阿形の狐として配置。
緑乃さんも同じく通名で吽形の狸。
紺野さんは見習い神使な狐。彼女の「黒井部田こんの」とは現代社会に溶け込むため華麗と親子を偽装して家業の手伝っているフリいるときの名前。

おおむねウソぴょんʅ(๑  ᷄ω ᷅ )ʃ

1 2

黒井部田(くろいべた)は豪族である黒井氏と矢田部氏が争いの末和解して発祥した姓である。その末裔は代々土地神を祀る神社に使え華麗という名を襲名している。これが黒井部田華麗であるが、彼は齢千を超える神で代替りしていない。全ては現代社会に溶け込む工夫なのだ。

ウソぴょんʅ(๑  ᷄ω ᷅ )ʃ https://t.co/jW3pT84MTS

0 0

今日多分もう仕事できない。
スマホと指があれば落書きできる現代社会が悪い。

0 7

https://t.co/zsGphLV2Xi
「現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変」更新しました!
今回も挿入話なので注意


25 43

https://t.co/zsGphLV2Xi
「現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変」更新しました!

今回は挿入話というか、頂いたこれを使いたかった回。

22 41

今までマイクラ絡みでBlenderを主に使ってたので、1からちゃんとBlenderを使ったことがなかった。
ここまで本格的なものを作ったのは初めてで、とりあえずどうにか「ぽい」ものができて満足。

5 11

今日の現代社会の授業で社会主義経済を採用したソ連の5か年計画がなぜ失敗したのかっていうのを書く欄に「端的に換言すれば、モチベが上がらないから。」って書いたら先生に端的にまとまってますねって褒められて感動した。テストまで2週間切りました。

4 29