//=time() ?>
【趙公明が好き過ぎて悶え狂ってる人が選んだミュージカル封神演義2お兄様登場シーンセレクション】
思いつく限りで描いてみたけど、どのシーンも好き過ぎて描ききれないよ😹✨
ぜひ封ミュ2の再演をよろしくお願いします🙏✨
gレコ劇場版、戦闘シーン多すぎって人がいるのを見かけるけど、まぁジャッキーチェンの延々と続くカンフーアクションだと思って…(でもⅡのマスク遭遇戦はカットすると思っていた私…バララ登場シーンだから切れなかったとpは言ってたが🤔)
ゼロさん
序盤の初登場シーンのボロボロ感が凄く好み。機械感を出したかったのであえて腕のパーツを取りました…今度はかっこよく描きたい
#ロックマンゼロ
このげくん再掲🍌
リスくん初登場回です。余談ですが、この話は元々2コマ目にしれっとリスくんが巣に入ってくる流れにする予定でしたが、面白くないので差し替えました。インパクトのある登場シーンになって満足です。🍌🐿
@tatuakiraTwitte ★我がナチスの戦車道は世界一ィィィ!https://t.co/zHBxhaGwDb超重戦車マウスの登場シーンには『シュトロハイムのテーマ』を使って欲しかったですよwこの絶望感を与えるBGMは素晴らしいです♪
映画見る前は予告で観た二刀流のところだったけど観た後は、なんといってもこのカット。
歴代ガンダムの登場シーンの中でもトップレベルにカッコいい!!
灯台の光を背に受けて逆光気味なのもたまらない。
#今月描いた絵を晒そう
#ククルス・ドアンの島
#君花紅FC45
お題45
妓女を見つめながら、この人は何をしてんだ?真似してる?
何で?と訝しく思って見ていた第一話初登場シーン。
しかも、「こんなのは手とはいえない」と痛烈なダメ出し。
妓楼の女将にそれなら風情とやらの見本を見せてくれ、とイヤミを言われてのこの場面。(続く)