DX3rd「Moonless Night」PC1八雲大我、ドリトスさん()に描いて頂きました!
固めた血の機械装甲を腕に纏うブラムストーカー×ブラックドッグの白兵型
脳内のふわっふわなイメージに過ぎなかったものが最高にかっこいい立ち絵になって感謝感激です
この立ち絵に恥じないようPC1がんばるぜ!

8 21

エナチュぶっさすの楽しかったんだよな…白兵で暴れてぇ〜!!

0 1

システム:DX3rd
GM:クロード様
【命の命題(It is as natural to die as to be born)】
サラマンダーピュア白兵の高校生 
氷澄玲也/CN:断頭台<Supplice>
で行ってまいります( ◜◡^)>
これは開始5分前くらいに仕上げた立ち絵

0 15

紫電重工の新型アサルトコア KZ-00「華斬」が実装されました!
ユーザー発のオリジナルアサルトコアをベースとしており、白兵戦闘に特化した能力を持ちます。
ぜひアイテムショップをご確認ください!

https://t.co/XrzqK8uyuU

10 9

「刀語で一番好きな戦闘は錆白兵戦です!!」ってもう死ぬほど見たよね。
俺は人鳥vs左右田右衛門左衛門が好きだよ。人らしくて。

0 1

【先出し大N市名鑑 "星の石"編:09】
『ダマスカス・ヘッド&マップタツ』
まつろわぬ少女傭兵。それぞれ射撃、白兵による戦闘を得意とする。所持する星の石はサジタリウス(射手座)。
実は湯ノ浦出身の魔人だが、そのことは未だUGNにも悟られていない。今回も報酬のためにこの戦いに身を投じるが……

0 5

元軍人であるヴァイオレットの人間性回復というテーマを考えると、今回のような回は避けがたいな。

白兵戦でもヴァイオレットは強いけど、
「もう、誰も殺したくない」というヴァイオレットは、トドメをさせない。やる気満々の多勢相手に押されていく。

0 0

TRPGセッションで錆白兵戦を再現した卓ありますか?

0 0

PC1 子子子子 子(ねこじし ねず)高校生。バロールノイマンの白兵とかいうロマンの組み方の男です。いや、陰キャ好き顔に描けたので見て…

1 7

DX3rd「煉獄のアルカディア」

1日目終わってました!
KPひおりさん,PLしろあんさん/私/ゆっけくん/はるのさん!初めての白兵なのでダイスが多くて戸惑ってますが頑張るぞ
続きは明日!果たして戦闘差分は間に合うのか

1 7

「すけべふく」
白兵戦は激弱なので油断させたところをサクっとやる暗殺者さん…

0 9

RWCP『Inherit Bonds』1話前半セーブ!!!
去年作った瑠奈をRWステージ用に作って隠密白兵アタッカーのヴィジランテって行ってきます
かなり中性的でツンデレちっくになっていた・・www
皆さんアクが強いキャラでどうなることやらはらはらです

0 4

今回PC5だったキュマイラ/エグザイルの警察官。途中で白兵攻撃からガード型に転向した。しまらない性格だけど、背中を押したり押されたりしながら仲間と共に脅威に立ち向かった。少年ジャ〇プ愛好家。

0 4

一之瀬 祐希(いちのせ ゆうき/DX3)
参加シナリオはエレウシスの秘儀
気に入ってるので再々掲載。
17歳の頃から遺産と切っても切れない縁がある男。
モルフェウス白兵自PCの鉱石シリーズのイリスアゲートの人。
エンブレムはエレウシスの秘儀の
本文の設定資料を参考にしてます(

0 2

たまには最近のからやろうかな
今度の卓に連れていくUGN支部長の小花衣色見です!名前が変更してる?錯覚だよ()
ブラムストーカーの白兵型だったんだけど、ちょっと色々あってブラックドック+オルクスの支援型になっているよ。唯一残っている不死者の恩寵は、実は……?

0 3

なんかもう色々おかしい()
キャリアーバスター+5で白兵戦もできる…。

1 2

①ちせ
【 Ⅷ.Strength 】
『8. 力』
正位置意味
・強い意志
・実行力

やはりちせ殿といえば、意志の強さでしょう。
白兵戦闘力を合わせて、これしかないと選びました。
GoM時代から、ライオンとちせ殿の相性良すぎる。


5 13

艦娘白兵戦は良いぞ

1241 3984

連れて行ったのは一之瀬 祐希(CN:虚構の虹瑪瑙)モルフェウス/ブラックドッグの白兵。
イリスアゲートの剣を作ってエネミーに切りかかる、範囲もやる人。
支援込みで達成値とダメージロールがすごいことになった…w
なぜか黒がよく似合う男になってしまった。

1 3

いやー錆白兵は強敵でしたね(挨拶)

欲しがるね!? でもなかなか難しいお題よ??
うーん、じゃあこの辺とか???🤔

0 0