//=time() ?>
day2
深夜過ぎましたが2日目とさせてください!
看板キャラはメイトかなと思うんですけどここは敢えて違う子出させてください!
うちのマスコット的存在の"ミセイブツ"です!
コーヒーカップに住む謎の生き物ミセイブツ。黒っぽい液体のような何かですが正体が何なのかは私にもわかりません😊
今日はなんと、サムネ描いてくださったほおずき紅さん(@houzuki7 )のお誕生日なんです!!おめでとうございます!!💖🌟💖🎉🎉🎉
新曲ヒメと、ほおずきさんの看板キャラ「クラゲちゃん」でお祝い絵描きました…!
お忙しい中描いてくださりほんとありがとうございました!!
https://t.co/bMGw7p4K5r
2day 看板キャラについて
5年間、毎日こいつらの事ばかり語ってるしそろそろ知名度上がってくれないかなと本気で祈願中🙏
くっつきそうでくっつかず、恋人にならないボーイズラブの主人公「WINGS」の二人です
肉体関係がどこまでなのかについては読者のご想像にお任せ。結末は切ないことで有名😢
2日目
看板キャラはこの子。
青緑の髪に紺と赤のオッドアイが特徴。ちなみにうごメモ時代から使っており、なぜ首輪をつけてるかは当時の推しが首輪付けていたから。
ちなみに足枷が付いてる時と付いてない時がある。
服装は黒と赤をベースにしたセーラー服。
カオフレでも大活躍中。
メイン自創作主人公(?)でもあり代理キャラでもある樋口 叶(あだ名は鬼姫)が看板キャラですね。
姿を見せたことないのでアレですが、目の下のくま、ややタレ目、着太り(しないといけないほどの細身)、落書きでは作者と同じ長さ…など微妙に作者に似せてます(似てるかはしらん)
@shiborikasu123 しぼりかす君とこの看板キャラのマティーニちゃんを勝手に描きました(*'ω'*)
派手キャラええぞー
良かったらRTもオナシャス!
#マティーニアート
#画力アップマンスリー 90日目
days2「看板キャラクターについて」
今は間違いなくヒューシャだなぁ。一応主人公だし。ただ、私の萌えが詰まったキャラは、レリアーダとモースなんだよね…(カラー:ヒューシャ、線画:レリアーダ)
#30日創作語りチャレンジ(@todomaguro0
さんより)
2日目。看板キャラはこの双子〜〜!!可愛さもカッコ良さも兼ね備え、天然の人たらしズ。この子たちから私の創作が始まって、ずっと変わらず特別(*˘꒳˘*)
「2日目、看板キャラクター」
Twitter企画始めてからはその時旬の企画の最初に作ったキャラが看板になりがち。星トリなら西園喝采、セイキズなら折嘉ジン、テイラーズならディック・ニードル。創作ならやっぱりアランでしょうか…緑の頭のほうです
大遅刻day2 看板キャラ
個人的には左の「大甕」が看板かな…と思うけど創作企画のキャラだし、最近のメイン自創作はューシャレガリアなのでその主人公の「テン」の方が知ってる人多そう。
どちらにせよ黒髪からは逃れられない
2.看板キャラクター
基本的に黒髪青目の男性を手癖で書くので、黒髪青目の奴らが看板になります!!!👌🐟もしくはイメージカラー青、水属性的な…!!
day2「看板キャラクターについて」
最近全然描いてない・・・!ミュゼットといいます。ロボットだったり、電脳世界のAIだったり。ぽやぽやの泣き虫、語尾は「なのです」なのです。認知していただけると嬉しい!よろしくお願いします!←2011 2016→
2日目 看板キャラ
・ひいろ
創作企画。元気でやんちゃな鳥っ子!緋色の擬人化。一次創作から輸出しました。
・るね
一次創作。少年の遺体(クローン)に別の人間の魂を入れるというトンデモ設定の外見増量型キャラ代表。ゲームの代理キャラも務めてる。
2日目:看板キャラについて
はれしょー!より野上 秋人(のがみ あきひと)、秋くん
晴原小4年1組19番
チャームポイントはうるうるの目と左目の下の2連泣きぼくろ
性格は自由で活発で不思議ちゃん気味
カツラチャボを飼っている
🍜2日目
看板キャラはやっぱ、もめん君ですかね。うちの子で一番知ってもらってるのが多分もめん君で、自分が一番描くのも、もめんなので。とりあえず誰か覚えたい時はもめん君をぜひ(7月2日はうどんの日ときいて、頭にうどん乗せました)