【#ドラゴンドリル 図鑑 No.51】
ガンディヴァ(機竜族)
~~~~~
封印:小3文章読解のまき
~~~~~

【ここミテ!】
遠距離戦に特化した要塞ドラゴン。
火力重視の機体なら絶対に押さえておきたい、全弾発射シーンを描いていただきました。

デザイン:ショースケ

32 99

【#ドラゴンドリル 図鑑 No.49】
ランスロウ(機竜族)
~~~~~
封印:小3文章読解のまき
~~~~~

【ここミテ!】
4体で小隊を組んで戦う騎士竜。
手前が隊長で、背後の3体は量産機です。
隊長機の頭頂部に角が生えているのは、もうお約束!

デザイン:ショースケ

27 53

【#ドラゴンドリル 図鑑 No.48】
ガラハル(機竜族)
~~~~~
封印:小3文章読解のまき
~~~~~

【ここミテ!】
大きな剣を振るう機械の剣士。
尾がありますが、ヒトに近い姿です。
機竜族はここからレベルが上がるほど、姿がドラゴンに近づいていきます。

デザイン:ショースケ

27 58

ダラダラ作るRPG企画のパーティメンバーの一人描いてました。
ネツァク・ツァディーとか言うドラゴニュートです。
風属性なので私の作る竜族にしては珍しく素早さ特化。
運が7しかないがメンバー4人中最高値です。

3 6

【#ドラゴンドリル 図鑑 No.47】
ジャタイザン(魔竜族)
~~~~~
封印:小3漢字のまき
~~~~~

【ここミテ!】
全身から闇のオーラを出して、周囲を魔界に変えてしまう。
環境を丸ごと支配する、複数の首と山のような体を持つ魔竜族の王です。

デザイン:いの介

31 141

【#ドラゴンドリル 図鑑 No.46】
ガルダラ(魔竜族)
~~~~~
封印:小3漢字のまき
~~~~~

【ここミテ!】
インド神話の神鳥ガルーダのような、美しい翼を持つ。
虹色の翼という華やかなテーマを、
クールにまとめていただきました。

デザイン:いの介

24 62

【#ドラゴンドリル 図鑑 No.45】
ゴズエン(魔竜族)
~~~~~
封印:小3漢字のまき
~~~~~

【ここミテ!】
牛鬼をモチーフにした妖怪ドラゴンパート2。
ヘビー級に見えて俊敏。
高所から敵に襲い掛かり、巨大な腕で粉砕します。

デザイン:いの介

19 45

【#ドラゴンドリル 図鑑 No.44】
イツビコ(魔竜族)
~~~~~
封印:小3漢字のまき
~~~~~

【ここミテ!】
九尾の狐をモチーフにした妖怪ドラゴン。
(こちらの尾は5本ですが)
エネルギーを帯びた尾を筆のように操って、
絵を描くように結界を張ります。

デザイン:いの介

18 42

【#ドラゴンドリル 図鑑 No.43】
ヤミズチ(魔竜族)
~~~~~
封印:小3漢字のまき
~~~~~

【ここミテ!】
凛々しい顔の、東洋の龍モチーフのドラゴン。
王道デザインと見せかけて…脚が6本ある曲者です。

デザイン:いの介

26 76

【#ドラゴンドリル 図鑑 No.42】
アヤシリ(魔竜族)
~~~~~
封印:小3漢字のまき
~~~~~

【ここミテ!】
人を惑わす小鬼ドラゴン。
体に描かれた赤い紋章が、魔竜族の証です。
丸めたしっぽを抱えている様子が可愛い!

デザイン:いの介

9 25

6/9発売の 新刊。
今日からは「小3漢字のまき」に収録されている、
「魔竜族」を全公開!

混沌を司るドラゴン族で「聖竜族」とは敵対しています。
ただし、悪役には見えないように、
どこか温かみや愛嬌が感じられるようなデザインにしていただきました。

10 25

褐色竜族ショタを描きました!!
創作に出るかは不明。

1 8

v3までのストのドレアは、竜族に合わせて民族っぽくしてたのですが・・・(格好よくいうとフォークロア調ていうのかな)
4.0の世界に来たら全く似合わなくなってしまいましたので、気分新たに、スト進める用ドレア作ってみました

1 19

【#ドラゴンドリル 図鑑 No.41】
ヴォーダン(聖竜族)
~~~~~
封印:小3計算のまき
~~~~~

【ここミテ!】
聖竜族の王にして、世界の秩序を司る神。
このドラゴンには、どうやっても適わない…。
そう思えてしまう素晴らしいデザインです。

デザイン:山村れぇ

125 415

邪竜族のおっちゃん柔道着にあいそうだよね

6 17

【#ドラゴンドリル 図鑑 No.40】
ムジョルニ(聖竜族)
~~~~~
封印:小3計算のまき
~~~~~

【ここミテ!】
石像のような、剛腕のゴーレムドラゴン!
他の聖竜族と比べてパワーアップしている、腕の紋章にも注目です。

デザイン:山村れぇ

43 131

【#ドラゴンドリル 図鑑 No.39】
ヴァルキレ(聖竜族)
~~~~~
封印:小3計算のまき
~~~~~

【ここミテ!】
聖竜族の疾風の戦士。
「小2計算のまき」に封印されている翼竜族の長「ティフォニウス」(3枚目)と姿が似ているのは偶然?!

デザイン:山村れぇ

80 284

【#ドラゴンドリル 図鑑 No.38】
スレイプ(聖竜族)
~~~~~
封印:小3計算のまき
~~~~~

【ここミテ!】
雲の上を駆ける、馬のようなドラゴン。
体の模様は、シマウマのようにも、骨のようにも見えます。
足跡に雷が落ちているのにも注目!

デザイン:山村れぇ

102 579

【#ドラゴンドリル 図鑑 No.37】
シエルフ(聖竜族)
~~~~~
封印:小3計算のまき
~~~~~

【ここミテ!】
丸い角は、天使の輪!
これまでのドラゴンとは違った、神々しさを出していただきました。
頭や腕の紋章は種族共通のモチーフです。

デザイン:山村れぇ

61 339

6/9発売の 新刊に
収録されるドラゴンたちを、
今日から毎日公開していきます!

まずは「小3計算のまき」の「聖竜族」!
天界に住まう神にも近い存在。
秩序を司る、聖なるドラゴン族です。

10 18