//=time() ?>
そうだ全然関係ないんですけど、里をまわってるのでしょっちゅう目にするこの画面ですね…。前から気になってたんだけど、この山なんです? 筑波山にしては南すぎる気がする。黄色で囲った点々も毎回光ってて気になってる…
サイドカーコラム第2弾公開しました!開幕戦は3/31(日)MCFAJ CLUBMAN ROAD RACE筑波大会。開幕戦を前に是非チェックしてください!
#サイドカー
【著名人コラム】サイドカーレースに密着!【横の人って何やってるの?!編】|ポプコレ公式サイト https://t.co/8jdiWSAFbH
【アーティスト紹介】浅野サキ(アサノサキ)
宮城県生まれ。13年に岩手大学を卒業。15年に筑波大学大学院に入学し、翌年 Zaroff で個展「Cross-overture」を開催します。
以降東京を中心に展示活動を行い、18年には再び Zaroff で個展「plane+」を行いました。
※画像引用
https://t.co/artz03z3ky
心筋梗塞の治療などに向けて心筋細胞を再生させる研究をしている筑波大学などの研究グループが、「ボルタレン」の商品名で知られる鎮痛解熱剤の成分を使うと再生する割合が高まることをマウスの実験で確かめました。
朝日新聞より
https://t.co/3ar9Av5C5C
筑波山マップ。
詳細版よりも簡易版の方がファイルサイズが大きいのはどうしてだろ??
と思ったのだけど、ファイルを開いたら簡易版が予想外の方向に簡易化されていて面白かったので見てみて。
https://t.co/YkFaVAxyFy
筑波大の修了展前期に行って、猫の絵に圧倒されてきた。どこを切り取っても猫の世界、猫の宇宙!とてもエネルギッシュでした。後期の展示も楽しみ
もう1つお仕事させて頂きます!
COMITIA127にて空のカケラさん(@soranokakera01)のスペース西1か-28bから過去に描かせて頂きました筑波の漫画の冊子を頒布予定で、新規にイラストも描かせて頂きました!表紙イラストを手伝わせて頂きました雑誌と一緒によろしくお願いします!https://t.co/G3ZmMtXBLW
高橋 智先生(#筑波大)の #宇宙実験「MHU-1」については、以下の記事をご参照ください
🐭https://t.co/z2cmsv3JKm
吹田雛乃 筑波大学ビジュアルデザイン 「collection」
テーマが面白いです。コレクションされた世界に集める人も溶け込んでいます。特に「時計」と「照明」はその人のこころの奥まで物が棲ついてシュールです!!