かつて、mixiに記憶スケッチなるものがあって、
お題に対して何も見ずに記憶だけで、PCアクセサリのペイント的な簡素なもので絵を描くというのがあったのだ・・・
ソレ以外なんも描いてないから7年よりはるか前のしかない!w

1 5

ドマちゃんの1臨と2臨のブチ切れ顔も似たような違いがある
ボカシとか書き込みが減ってて簡素になると
ハッキリするので得体の知れない感は減るのだ
あと、どこ見てるかわかりやすい

0 1

歴代で1番売れたクラウンって8代目だけど、
当時個人でスタンダードとかデラックスみたいなグレード購入した人って、装備的には当時でも簡素だと思うが、
クラウン=高級車ってイメージではなく、実用車や頑丈ってイメージもあったのかな?
初代がタクシー用途だったし。

37 220

今回は透き通るような銀髪をメインに描きたかったのでそれ以外は簡素になってしまった( ˘ω˘)

6 33

昨日のサで描いてたラクガキ、いろいろ簡素

0 7

Skeb早朝からやってたんですけど、希望差分が多いので簡素気味だにょ

と言うか1枚は新規だよなぁこれ。と言う事でもう一枚は一から描くのでまだ終わらない

1 2

無理やり七夕に間に合わせたから簡素塗りで。
でも北海道は七夕って8月7日だったりします
(一部違う地域もあり)

34 157

ミスドリのアタル兄さんハッピバッデ〜〜〜!!!簡素ですまぬ

9 23

RX-78と比べて簡素な印象を受ける頭部はゴーグル型ツインアイ構造を採用しており
砲撃戦用に、より複雑化したセンサーが導入された

RX-77-2は6機製作され、その内3機がテストの為にサイド7へ送られた

ア・バオア・クー戦では、カイ搭乗の108とハヤト搭乗の109以外に203も確認されている

3 47

“アプサント酒を飲む女”
フェリシアン・ロップス
自然主義的な風俗描写を得意とした「ロップスの異色作で、青色と茶色の寒色系統で統一した簡素な画面のなかの、淪落の女の顔は凄まじく、極めて迫力がある。すでに風俗を越えて、神話の域にまで高まった女の表現を、まざまざと見るような気がする」澁澤

2 7

「名前は不動明王ではないし,説明が簡素すぎて自信が持てないが多分不動明王」というあやふやな感じと,元になったと思われるお寺の本尊が元は滝から出てきた巨木だった話から「現れたのは本人だが,見えたのはよく似た違うもの」ということにして仏像から本人の操作するパペットとしてみる

1 1

まだ途中ですが、7月の にてお披露目しようかな〜と思ってる バージョンのミニキャンバス作品用イラスト。カップの柄は正確に描くとちょっとごちゃっとするのでちょっとラインを減らして簡素化。

1 10

おはよう。暑さが和らぐと良いのう。

さて先日、たぬやすくんが簡素な年表を紹介してくれた。
主な出来事は載っておる。
皆も来年に備えて参考にしてくれ。


78 304

本日のユシュ主…?
ってか今ササっとユを描き足した
昨夜描き終えたときはドレア紹介だけでしたw

新しいドレアの簡略版、できるだけ装飾は簡素に😙
このセイレーンパレオは下のスパッツがカラーリングに対応してて嬉しい限り😊
グレーじゃないんですよ、皆さん!

2 21

久々にあれが登場したので




線も塗りももっと簡素化したい

アイマスク、きょんちゃんのもいいよね
仲キアイマスクにらめっこでも描こうかしら
本人たちより周りが勝手に負けてくやつ

0 10

キャラデザは簡素なのに塗りだけクドいとBBA感出ちゃうんだぁ… この頃に戻して。

0 0

おけまるー!
こんな感じの?
簡素に書いちゃってええよー

0 1


今月は簡素なキャラ絵が多かったですが楽しかったです☺️
来月も夏っぽい絵描きたいですねー!!

0 6

おはよう、今日の始まりだ👑
昨日今日と続いて猛暑になるそうだ

皆熱中症対策を忘れずにね_(:3 ⌒゙)_
今日は簡素だけど、早出なので

今日も一緒に頑張ろうね
\\\\٩( 'ω' )و ////


6 75