//=time() ?>
シリウスさんの勝負服で(おそらく)元ネタになったであろう服なんですがYOHJI YAMAMOTOという世界でも有名な日本ブランドで、設立者の山本耀司さんは1986年の毎日ファッション賞で大賞をとって同年1986年にYOHJI YAMAMOTOはパリコレに出てるんですよね…1986年ってシリウスさん凱旋門賞遠征してるよね…
ANGEL倶楽部にて黒耀色紙が応募できるようです!
詳細は把握しておりませんので、応募者様御本人でご確認ください。 https://t.co/LYDhfIp6aU
skebにてステーションメモリーズ!の七耀みつるを描かせていただきました。
シックなデザインがおしゃれなキャラですね!
ご依頼いただきありがとうございました!
#駅メモ
7月14日発売「#おんなのこのまゆ 昭和式メイド閑話抄」2巻の各話紹介。
🌸10話🌸
嵐の夜、繭は不安になって耀一郎の部屋へ…。
あのページは是非電子書籍で見て頂きたいです。
https://t.co/1j8AoujQYb
7月14日発売「#おんなのこのまゆ 昭和式メイド閑話抄」2巻の各話紹介。
🌸9話🌸
耀一郎が楪と仲良くなる為に色々頑張るお話。
知り合いのお付きの子だから仲良くしようと思っただけで、決して小さい子が好きなわけでは…。
https://t.co/1j8AoujQYb
7月14日発売「#おんなのこのまゆ 昭和式メイド閑話抄」2巻の各話紹介。
🌸6話🌸
関東大震災の際、耀一郎の家で預かっていた女の子「綴」と、そのお付きのメイド「楪」登場回。
綴は何か考えがあるようですが…。
楪はなぜかそのすじの方たちに妙な人気があります🤔
https://t.co/1j8AoujQYb
#だがソレ0813
8/13webイベのサクカ描きました
ミ/ュ/シ/ャのつもりなんだけど…(;´д`)ムズい
当日までに何種か描けたらいいです、頑張ります
多分💎サンパロ中心+悲宇と耀宇も
1巻分のお話が無料公開中ですが、実際の単行本には原作者による歴史補講ページがあります!
また、電子書籍には雨の中耀一郎の帰りを待つ繭の短編も収録されています☔
Kindle↓
https://t.co/MmWUQennRc
7/21まで1巻分無料公開中↓
https://t.co/qJMC87pTG4
#おんなのこのまゆ
本次的封面公開 感謝繪師May(@ Lioumay1)
老師妳是神!!!我光看封面就會誤以為這本很厲害啊(?)我買還不行嗎快給我!?(作者醒醒好嗎)
May老師真的太強了實力公認,我看到完稿圖的時候很心虛又趕快校了三次稿……
所有榮耀跟讚賞歸於May老師🙏(當然文字的部份也不是隨便寫的啦謝大家) https://t.co/Kk9dL6JTtA