//=time() ?>
アルファベットアートのトートバッグができました😊
というか、「だいぶ前にできていた(汗)」のですけれども、厚手キャンバスとポリキャンバスのどちらが良いか決めきれず、両方リリースしました。
あわせて、tobiusagi名義でBASE店とメルカリSHOPS店をオープンしました。… https://t.co/OjwE5DtjE8
アルファベットアートのトートバッグができました😊
というか、「だいぶ前にできていた(汗)」のですけれども、厚手キャンバスとポリキャンバスのどちらが良いか決めきれず、両方リリースしました。
あわせて、tobiusagi名義でBASE店とメルカリSHOPS店をオープンしました。… https://t.co/sUKlamYK03
この絵なんかは主線を
コピックマルチライナーの
フォームグレー使ってます。
黒ほど主張しないし太く線を
重ねれば濃くもなる。
上から色鉛筆で重ねても邪魔に
ならずに消えてくれるし
セピアも使ってみたけれど
ひなっツにはウォームグレーが
使い勝手が良いかな🐰
@bunmei1872 元々の歩行戦車に成る前の
補助歩行機関着き自走砲とかも有ると進歩の方向性が分かって良いかなとも思います
突然歩行出来るわけもなく
必ず前段階が有る方が納得行くかなとも思います
【お仕事】その他イラスト納品しています。今回は普段の様子の落書き多め!(服装がそれほど難解でないという理由もありますが)食べるの大好きな女子かわいい。当時ペールブルーの配色で良いか悩んだ記憶が強いです。
https://t.co/Dg4llyejBy
『チェインパラドクス』(C)小林蕪/トミーウォーカー