コンプレックスについても同じ事が言えるのかもしれない。他人から見れば、大した事のない(むしろ長所に見える)部分であっても、本人にとっては大問題。簡単に解消はしない。でも、信頼出来る人の心からの言葉なら、それを解消出来るのかもしれない。

0 1

クトゥルフ神話TRPG「世界線の中庭 第一章 花屑」セッション終了~!楽しい~!!料理人とマタギと秋田犬の煙たい中庭になってきました!次回も焼くぞ~!燻すぞ~~!!KPせろさんお付き合いいただきありがとうございました!

🦌「身長しか取り柄がないから」
🍁「文字通り長所なんだね」

0 2

🍓アンケート🍓

自分の長所を伸ばしていきたいので
私をフォローしている理由とフォローした時のきっかけを
リプライで教えてくれると嬉しいです〜( ╹⋏╹)

75 554

夢に向かって自分と戦い続け、人の長所をみて感謝する人には、虹が架かります。

1 50

1.夢葉ましろ/キュアペルソナ
PRECURE!HAPPYDAYS!より。主人公。
比較的明るく直感的。自分が間違いだと思えば間違いだと言える度胸の持ち主だが、これが長所であり短所である。強い言葉が苦手。実はそれなりに頭もいいし運動もできる子。
多分うちの子史上最大の闇を抱えてる。

0 1

夢見りあむさんを描きました。
自らの長所は利用し短所はひっくり返して魅力にするパッションさん。
これは迷子になってPの袖をつかみ一緒に親を探してた世界線の
ろりあむ。
その後Pはその純粋な瞳を思い出してりあむをスカウトするのだが

82 175

スパロボ30やるなら、この2人は絶対に使います。マジェプリのスルガとレイアースの風ちゃん。風ちゃん、前作の性能があまり良くなかったとか聞いてるけど平気なのかな。スルガに関してはあまり心配してないです。長所がハッキリしてるリアルロボットなので。

0 0

同じ顔だけど、別人。

長所も短所も別々の五つ子の女の子を同時に好きになってしまったら、

あなたは誰を選びますか?


https://t.co/QIjUzpwWUU

5 41

16.私の作品の長所があるとすれば、
・色鉛筆の強弱ある線が心地いい
・手の表情が良き
今まで具体的に褒められたことがあり、私もそう思う!という、この2点です。
他にもあれば是非教えて欲しいです!!!!!笑

0 13

つよつよとよわよわが見事に同居してるこの2人すき。

琴歌ちゃんの怖いもの知らずなとこは、長所であると同時に弱点でもあるし
つかささんの責任感の強さは長所だけど責任感強すぎるとこは弱点だし。

この2人が組んだら長所を伸ばし短所を補い合う、理想的なユニットができると思うんですよ。

24 55

私の長所……絵を描いたり3DCGを作れる事?決してうまくはないけど、複雑じゃないものなら描いたり作ったりできる

1 2

1/144FG量産型ザク完成です(^^)プレーンだけど少し強そうなザクをイメージして製作しました。頭部、シールド、ショルダータックル、股間接に太腿を少し弄りましたが、FGザクの長所を活かしつつ好みのスタイルに仕上げられたと思います✨

82 600

結構前の絵になっちゃうけどこういうの描けるので諸事情で推しの絵がほしい人は声かけてね…描くからね…スタフラの絵とかも描けるからね…長所は絵柄を変えられることです…

0 4


・怪鳥
レユニオンのドローンにアーツ式の大型駆動バッテリーを搭載した結果、自立型ロボットとしての運用に成功、強化された右手の機関銃を使い相手を蜂の巣にする。しかしドローン最大の長所である飛行能力は失われた。

64 254

本当に優しいよな〜。😁
ひなたまちゃんの長所だよ
なかなか出来ることじゃない
リプ返ひとつで救われる人も沢山いる☝️
だから宝物なんだ。😚
スクショしちゃうよ🙈💕
お疲れ様でした🙇‍♂️

0 2

11,アポロニオお兄ちゃん
去年のGWで兄弟で登場したの、ウィズのプレイヤーの性癖になるのわかってたんやろ、運営さん? はい、その通り大好きです!
リアル兄のせいか、素敵な兄キャラにも弱い私。このお兄ちゃんが良かったなー(๑°ˊ ᐞ ˋ๑)欠点すら長所に見えそうなくらい良い人よね。ズルい笑

0 13

きゃっ💕嬉しいです彼女の長所でもあり短所でもあるんですよ実は😂
腐男子いいと思いますよ💪😂
でも、美紀ちゃんの兄(三和)くんに狙われないように気おつけてくださいね……

0 1

🍀自分探し🍀

自分の好きなことってなんだろう?
自分の得意なことってなんだろう?

自分探しをするけど

どれもそんなに長所に感じられなくて
自分のダメさが目について

自分を探せば探すほど心が苦しくなる

そんなこともあるよね

まずは向き合った自分を褒めてあげよう

今日も一歩進めたね🐕🐾

3 51

色んな手法で同じ情景を描写してみる。
そうすると、お互いがそれぞれの長所と短所を教えてくれる気がする。

0 2