//=time() ?>
去る5月5日は端午の節句でしたね。皆さんは菖蒲湯に入ったり柏餅を食べたりしましたか?さて、本日紹介する式神は菖蒲鬘(あやめかずら)です。彼は菖蒲で作った頭飾りの付喪神で、邪気を祓ったり病を治す力を持った頼れる存在です。
トクシィちゃんについては毎回市のかたと相談して、いろいろなシーンで使っていただけるように結構タッチを変えて描いてみたりしています。
今回はトクシィちゃんの着物や頭飾りなどかなり冒険しているので楽しんでいただけると嬉しいです。
✨謹賀新年✨
今年も宜しくお願い致します☺️
年賀絵…酉なので、普段使わない赤と白!みたいな絵にしました~💕
実は羽がたくさんのヘッド■ココみたいな頭飾りを描いてたのですがトリミングしたら見事に飛んで行ったのでちょい引きの画像も…🐔
今年こそは絵も描きたいな…😇
山城の頭飾りはやっぱり垂直に立てたいオトコゴコロ。もうちょっと手を入れたいけどそろそろ時間切れ。明日コミティアがなければ今日はお酒とか飲んでるはずだったのだ・・・。
計画めっちゃ押し…(O_O)
てことで明日新宿アルマジさんに納品に行く予定です。
メインの納品物。頭飾りたち〜
今回は少しシンプルに…と思っていたけどシンプルってなんだっけ( ・ㅂ・)赤猫家の辞書にシンプルとか無かったですね。
久々、2号です!
今日は、開発初期の画像を拾ってきちゃいましたよ!
この頃の頭飾りは、車のバックミラーをイメージしてたそうです♪
#ないろん #なないろランガールズ