//=time() ?>
@makita_oreto やったー!!!
鳥の羽根と仮面と羽根と手足の黒ベタ部分はそこから先がないから魔力で形成してるーとかのやつだから、いっそ失くしちゃったり好きな形にして!!
荒い線と黒ベタに耐えられる貴重な女の子だよな
服装のせいでわからんが、姉妹ほどではないにしろ結構ある(キャラデザの人のらくがきより)ので
サラシで潰してる感じに描いてる
【早く描く時メモ&メイキング】
○バストアップに手のポーズを入れる。
○色で時間がかかるので、白黒グレー。黒ベタ塗ってから白で抜く。
○強いカラーを一色入れると勝手にオシャレ。
○文字を入れてバランスを取る。上手く描けなかった上に入れると隠せる。
最近はだいたいこれ🤔ダメじゃんw
私のFGOの絵はプレーログも兼ねているので基本的に落書きしかないんですが、作画コストの低い主人公が踊っていたり黒ベタ笑顔だったりと混迷を極めている
A4敷き詰め、ネタ出しもいかに収めるかのパズルみたいなとこもほんと楽しかったので興味あったらぜひやってみてほしいです…データと仕様書(無くてもOK)こんなかんじで出しました、黒いとこはカットライン(ネストさんは黒ベタ指定でOKだった)RGB入稿のうえ見ての通り色味再現度高すぎるとこも良… https://t.co/qSIhlCAsva
【カバーイラスト制作過程】
①ラフ…表情や目線の修正指示あり。
②線画…背景や人物がどの程度使われるか分からないので広めに描いてます。髪や目の黒ベタは線で描いてない部分。線より面で形を取るほうが下塗り後の違和感が少なくて済む気がしてるけど気のせいかもしれない
#読みかけの恋
本日の春ちゃん
夜中寝れなくなってもういいや!て諦めてお絵描きした。
黒ベタの範囲結構気にして描いたけどいい感じじゃない?✨
どんどん春ちゃんの目が大きくなり原作から遠のき美少女化していく・・・あ、あああ、、、かわいいんだけど、かわいいんだけども!ああああ原作が一番美しいんだよぉぉ
#お客様作品 #GTR #R35 #Matsuyaランドタッチ
ご発注頂いたお客様から、掲載OK!頂きました\(^o^)/嬉!
MatsuyaランドタッチによるR35ですねぇ。このタッチは漫画の描き方から派生しておりますから、黒ベタをどう生かすか!が重要でして、上手く描けた絵となりました(^^)
髪の毛の黒ベタを薄めるかーって思ったけど黒ベタの方がヘルシング世界樹的アトモスフィアが出てかっこいいのでそのままにしようと思うなど
あとBBAとはいえおにゃのこなのでリボンは色付きの方がいいかなーという個人的好みを入れてみる