//=time() ?>
#同じキャラで初めて描いたのと最後に描いたのを比較
2015年に描いたススムが出てきた。
ただ、もっと昔のは捨てちゃったかな泣
残してれば2012年のもあった
鞆。矢を射るとき弓を持つ手を守るもの
「鞆」という漢字は国字(漢字をまねて日本で作られた文字)で読み方は「とも」、古語は「ほむた・ほむだ」
絵の参考→正倉院紀要第37号 2015年
正倉院宝物特別調査 毛材質調査報告
挿図194 中倉3 鞆 第9号(白黒写真)
過去絵(2015年)も…
どっちも気に入ってます😌👞
楽曲ユリイカ/People In The Box
https://t.co/9j3lSLHQnH https://t.co/mATrfl8e2X
その辺ネタにした話以前描いたりしました >RT
人型になると旅費が高くつくので
彼らも苦労していた模様です
(※料金はこの原稿描かれた2015年時点のものです)
@0UYi1CyvnGxZIc8 そうですね…では、2015年に描いたオリキャラですがこの子の名前はなんでしょう?
(右側に名前を書いていたのでカットしています)
2015年12月24日、クリスマス・イヴの札幌駅。
この日の網走へ向かう夕方の特急オホーツク号の先頭車両はいつもと異なるお座敷仕様のキハ183系6000番台。その真っ赤な色はまるでクリスマス・イヴにオホーツク海を目指すサンタクロースのようでした。