//=time() ?>
2016年7月に初めて電子お絵かきボードを買ってから2023年まで、いろんな絵を描きました。
やっと絵に対する情熱が伝わってきた、少なくとも今は自分が飛行機や背景に関連した絵を描くのが好きだということを知っていますね!
(・ω´・)
#作家になった流れ
お小遣い貧乏で小学校の絵の具セットで水彩始める
↓
pixivなどwebベース活動
↓
理系大進学しつつ、コミティア・公募展参加を機にあちこち出展、開業
↓
研究まみれで絵を描く時間がなさすぎ院中退し就職
↓
2016年初個展
会社員と画業の二足のわらじでタップダンス(今ここ
翌年の2016年も2枚出るからこの時の勢いが凄かったのと、なんかモバステ間でのコンテンツのイニチアシブ以降に悪い意味で巻き込まれた感はあるよなあ。
ただそれでもSfCのプレイオフまで行ったのはすごいと言うかPが根強い。
もうこれはデレステ運営も腹括らないかんのとちゃいますか?と
#Vになった流れ
2014/12:プロ生ちゃんがLive2dで動いているのを見て衝撃を受ける(ファンメイド作品)
↓
2016年:Live2d買うも絵が描けない事に気づき断念
↓
2018年末休暇深夜:天啓。当日立ち絵を依頼。Live2d再勉強。
↓
2019年1月:デビュー
めちゃ可愛く描いてもらって本当に感謝しかない
しまじろうの擬人化です
突っ込み要素があると思いますが、異論は認めません(暴論)
2016年の時に描いたやつです
#しまじろう #擬人化
#イラスト #絵描きさんと繋がりたい #絵柄が好みっていう人にフォローされたい