おえかきがんばり物語
作品002、はぐりんさんを2000年代のギャルゲー風に(妄想)

海藻が鬱陶しそうですね


6 24

今回のキャラ絵のリメイク元。1枚目が初めて描いたもので2000年代の何処かで描いた記憶があります。2枚目は1枚目の直結したリメイクで2012年に描いていたようです。今回のはスラっとさせていますが、以前のものはちょっとムッチリしていますね。

12 78

『ターキージャンキー』とかこういうのを観て生まれたんだなぁとか、『レッする!アイドル』のデスバニーとカインはアンダーテイカーとケインの関係のパロディだったのかとか、2000年代プロレス漫画の解像度が上がったのも実に良かったです

0 0

一生懸命色塗ったんだけど、なんか学園ヘ〇ンみのある古い懐かしい絵を描いてしまった気がする…
2021年なのに2000年代を生きてる!
センスください
1枚絵がほんと苦手だから練習するっ

ちなみにこの人は体育教師の獅子先生(髪の毛アゲVer.)です。サッカー部の顧問です

1 7

2000年代のアニメみるのマイブーム

1 4




2000年代後半に描いたオリジナルキャラクターのミニキャラから、2021年10月にリメイクしてみました。

当時、
4P漫画でサーリックやハドラ、ノーソンの物語を表現したこともあったのですが見つけしだい更新してみようかと思います。

2 7

サトルくんたちが持ってるケータイフォンはガラケー型なんですよね
2000年代感とメカメカしさがあって好きです

20 53

なんでロリの日なんだと思ったら10月11日で「lolI」だからか。もう何でも有りで笑う。
昔は結構な頻度で描いてた気がするけど、2000年代後半からあんまりロリ描かなくなった。

お陰でROのデフォ金髪ノビが描けなくなった。

0 0


華奢な体格だが打撃とスピードを生かした玉砕覚悟の捨て身戦法で一部ファンから絶大な支持を受ける桐野アヤさんの宣材写真です(トレス元は2000年代後半頃ぐらいと思われるの木髙イサミ選手の画像です)

7 15

サーリックくんは日輪、ハドラさんは雲煙
天気をテーマにしたキャラクターだったことを絵を描きながら、思い出しました。(2000年代に考えたオリジナルキャラクターだったので!

あとは北風と雨粒のキャラがいるのですが、そちらも描いていくつもりですので、お楽しみに!

0 8

2000年代のアニメには疎いんだけど、機会があったらまた観たいのは、この3作品。

0 1

美ジャケコレクション🎵
所有CDの中から美しいと思うジャケットをアーティスト括り(アルファベット順)で毎日紹介します。

アーティスト名 : Deep Purple
2000年代も積極的に活動。近年の色彩を控えめにしたジャケットデザインが好きだな〜😍

0 15


アニメの力はスゴすぎ( ̄▽ ̄;)
しかも小さい頃から地上波、日曜朝早くからアニメ祭り続き😂放送やスカパーなどで再放送。平日夕方から夜5~8時ずっと合っていた2000年代前半が少し恋しく思う😭
何故時間変更や深夜に回されんの?
どれが原因?アニメなんだ!❤️👍✨

1 0

多分無いであろうがゲームに関連した参戦予想!2000年代あたりのゲームといえばなキャラクターたち

0 0

これは2000年代の
ジャンヌダルク…(一部トレス)

133 531

いらっしゃいませカフェレストラン・カルデアへようこそ♪

2000年代の感性で描くウェイトレスシリーズ、ウェイトレスのマタハリさん完成しました( ´∀`)
しかしおさげにしたらどっかでみたことある感じになっちまったなー(^_^;)
よし、残り2人仕上げるぞー(°Д°)

51 70

90年代のうさぎ
2000年代のうさぎ
2010年代のうさぎ
2020年代のうさぎ
※個人的感想

5 6

⚠️腐、女装 注意⚠️

ばじふゆで制服よー!ばじさんはセーラーよりこっち系が好きな気がするんだよな…何となく…2000年代に女子高生やってた自分なので描いててめっちゃ当時を思い出しました。コギャル廃れて、ルーズから紺ソクの過渡期だった。スカートは短いほど可愛いと信じてた。

0 5

久々のお絵描き。
こういう2000年代の子ども服、可愛いよねー👑
小学校高学年でマセた女子グループにいる子。

0 2

2000年代前半くらいのインディーズ3ピースバンドのセカンドアルバムの4曲目くらいに入ってそうな後半「ラララ」しか言わない 休日の午後3時17分くらいになんとなくボーッとしながら聴くタイプの曲(イメージ)―ω―

ステレオセンテンス
歌:ナクモ(NEUTRINO)

作詞/作曲:目十。

2 3