う~~ん・・・Counterfeit-V2.5が使いこなせない…。公式のサンプル通りにやってもなんかイマイチ…

0 0

deepdanbooruで画像をプロンプト化してCounterfeit-V2.5とEasyNegativeでポニテのベンチに座る、幼いアルトリアちゃんを生成してみた。
アルトリア「あなたは私のマスターなの?」
 

3 51

  CounterfeitV2.5
やっぱり背景と人物の書き込みバランスがかなり良さげな感触?

0 4

お試しcounterfeit-v2.5 すごくすごい(小並感) 既存HNの効きはいまいち。これは顔だけHN入れてinpaintしてその上で塗りを戻した感じ あと指定しない場合デカパイになりづらい気がする

0 1

今日の というか

Counterfeit V2.5が出たので今日はこれで。
EasyNegativeというbad_promptみたいなTIもあるのでこれも使ってみる。

「彼女は(実は)軍人である」

余分なpromptは削り、Clip skip/ENSDは初期値の1 / 0に戻した。

1 13

うおおおおおおおおCounterfeit-V2.5すげええええええ!
Mid系でしか出せないと思ってた絵に近いのが出せるうううううううううう
今後はこれメインに使っていくわ。
あ、破綻は気にしない方向で

6 24

counterfeit v2.5試してみた。こりゃまたすごいな....25stepsでこれ。

1 15


Counterfeit-V2.5で雷電将軍を描いてもらいました~。前より構図は指定通りになってそれで背景書き込みはいい感じですね~

1 7


Counterfeit-V2.5でバイク乗りチャレンジ色々試し中~

0 3

Counterfeit-V2.5を試してみました。雰囲気がとても良いですね♪


10 54

Counterfeit-V2.5はおしゃれすぎて、えっちな絵に向かないです

2 32


Counterfeit-V2.5で巴マミさん描いてもらいました~。
V2より構図の指定をきちんときいてくれる感じな気がします。

3 10


Counterfeit-V2.5触ってみてるけど、V2とはまた違う感じになるね~

0 7

Counterfeit-V2.5のVAEだけど、AnyV3のとファイルサイズが全く一緒で、同じなの?と思って試してみたら全然違った。
Brilliant-Diffusion-v2.0にも適用可能。色の濃さ控えめ、遠景良し、これはいいかも!

0 4