画質 高画質

水星の魔女のグエル、なんか既視感あると思ったらアレだ

Gガンダムのネオアメリカのチボデーだ

40 65

そういう感じですね…ガンダムといえばリアルで泥臭いロボ!という価値観を覆して「ガンダム乗るなら拳と拳で語ろう…」という物語にしたのがGガンダムなので…

Gガンダムは個性的すぎるガンダム が山ほど出てくるので水星の後に是非見てほしい作品です

0 0

おはようございます❗️🤗
今日も一日よろしくお願いします❗️😆

今日はGガンダムよりネオスウェーデン代表ノーベルガンダムです❗️🥳どう見てもセーラ◯ームーンですね❗️制服やリボンが可愛いです❗️🥰

パイロットはアレンビービアズリー❗️格闘術でドモンと渡り合うほど強いんです❗️😱

72 786

久しぶりのHGガンプラ
積んでいたガンダムバエル、今夜はここまで🔧
劇中での扱いは‥アレでしたがカッコいいと思うし大好きなガンダムフレームです

以前作ったバルバトスと同じく、シール部分はマーカー塗りで設定色とは変えてます🖌️

1 23

HGシャイニングとRGゴッドが揃ったから、Gガンのこのシーンを再現しようとしたけど、思いの外かなり難しかった…
(色々試行錯誤したけど、これが精一杯でした😅)


1 6

インタビューにGガンダムが出たという事でやはりこうでは...⁉︎🐕🙄✨

0 5

ばかでし!!(ズビシ)

56 137

気分転換に練習でアレンビーちゃんのファイティングスーツ描いた

13 38

最初のアナザーガンダム「Gガンダム」

今にして思えばしっかり「ガンダム」であったが、当時「ガンダム」であること以外は共通項が無かったのが理由で敷居が下がり、それを切っ掛けに見始めた自分の様なファンもいる。

そういう意味で「水星の魔女」もまた新しいファンが増える要因となって欲しい。

4 11

なんとなくAI絵師先生にG gundamで生成お願いした。方向性はあってる。#novelAI

0 0

「Gガン、いつから好きだった?」

この警部さんが出てからですね
つまりは、ほぼほぼ冒頭から
大抵の人は疑問符飛びまくりなんだけど、1話で こんな人物が描ける作品が面白くないわけないと思ったのが最初だったりします
後に物語が どんな跳ね方をしようと、1話の信頼があったからワクワクしてた

2 11

(=-ω-) Gガンダム最大の謎は・・・
(*゚▽゚) 放送時の年に「街中で巨大ロボがどつき合いするアニメ」が2つバチ被りした事。

130 320

本日お昼14時半から、なんば紅鶴さんにて懐古アニソン好きにはたまらんイベント「G.G-1 CLIMAX」開催です
GガンダムのOPを観るとスレイヤーズのイラストを思い出しちゃう人なら間違いなく楽しめるイベントなんだぜ😃 https://t.co/9et4ai9bOw

7 7

『宣誓!』

『我々、「アライさん界隈のアライさん」は!』

『この手に
「アライさん・ザ・アライさん」の
栄誉をつかむため!』

『おのれの技量の全てを懸けて
アライさんすることを
今、ここに誓う!!』




6 12

時計塔作ってみたいなの作ってその上に鎮座するGガンダム見たいですね

0 5

肉体の延長がモビルスーツなら一番それを体現している作品は機動武闘伝 かな(名称がスーツじゃなくファイターだけど…)

49 192

HGFCノーベルガンダム バーサーカーモード完成しました

バーサーカー感を出すのが難しくなんどか塗り直ししました
個人的には満足してます🫡

リプ欄に加工してない画像とGガンダムまとめた写真置いておきます


5 34

「こんなのガンダムじゃない」「ガンダムである必要がない」って騒ぎ出すのは毎回だし、Gガンダムや∀ガンダムを見てない人達だと思うので見ろ。

1 4