//=time() ?>
お酒でも飲みに来るついででも、途中参加も可!
KOUDELKAを知らなくても大丈夫!だって"試"聴会ですから!
お友達を連れてどうぞ!
イベント終了後は打ち上げを兼ねた飲み会を行います。ご自由にご参加ください!
まってます!
p.s. 今月で結成5年になりました。
いつも応援ありがとうございます!
LOOSER、いよいよ稽古場を打ち上げて劇場へ向います! 昨夜は皆で焼肉食べて栄養補給……あ、写真撮り忘れた! そしてそんな日に大事なお知らせが! 丸福ボンバーズの新作本公演のチケットが発売開始です!!! ワクワクだらけですね😆
「5月28日は花火の日」#ゆかりさん今日は何の日 #結月ゆかり
1733年の5月28日に大飢饉の犠牲者の慰霊を兼ねて隅田川で打ち上げられた花火が、庶民に定着して定期的に行われるようになった記念日。その後、花火師の「玉屋」と「鍵屋」が互いに技を競う事で「たまや~」「かぎや~」の掛け声が生まれた。
先日、劇場版「王室教師ハイネ」の打ち上げがありました。素敵な作品にして頂けて本当に感激でした。ありがとうございました!
一区切りついた記念に一番最初に提出した双子王子のラフを。結構そのまんまですが細かい所は後で詰めていきました。懐かしい…。
5月28日は #花火の日 🎆
1733年のこの日、水神祭りの川開きが行われ、花火が打ち上げられたことが由来です。当時の花火は死者への鎮魂や悪霊退散が目的でした。
今日のカードはみさきちゃんです。
夏フェスに誘われてちょっぴりデート気分を味わえたようですね💓
1.T-IMAIさん(@carshopendo )
花火職人。先代の業に憧れ弟子入りした。先代から受け継いだ背中に背負った大砲から自分の魔力を込めた花火を打ち上げる。
【⚠️微グロ?切断物注意⚠️】
📖「人魚特有の輝く爪を煎じて飲むと永遠の美しさを手に入れられる」
...その伝説に魅せられた野蛮な人間に腕ごと取られた一匹の人魚
上手く泳げず浜辺に打ち上げられたところを人間の男に助けられる
彼からはほのかに地上に咲く薔薇の香りがした
とかいう物語
【水野七海さんCVのアリサはこんなキャラ】クールだがノリは良い同級生。その正体は伝説を継ぐ由緒正しき快盗、もしくは裏アカで尊みを量産する神絵師。(コスプレ即売会の打ち上げ後キャラなりきりえっちも候補にあったとかなかったとか)
#ラプホリ
https://t.co/B91b0I8RE0
@momi_ponzu もみじさん先日はありがとうございました🤗本、描き込みやもみじちゃんとぽんずちゃんのかわいさでとっても癒されました〜!せっかく打ち上げご一緒させて頂いたのに全然お話出来なかったのでまた機会がありましたらお話させてください!(もみじちゃんとぽんずちゃんお借りしました)
やっと復活笑。昨日の小さな鳥夜楽しかったなぁ。フロアの盛り上がり半端なかった〜!最後フロアから「帰らなーい!」からの初のアンコール。そのあと結構残って頂いて1Fで終電まで打ち上げ。最高の夜でした!
中間テストお疲れ様~!!
ラジオ配信で打ち上げパーティーするとのことだったので配信しながらお菓子パーティーしてるところ描いてみたよー!😆✨
いっぱい食べて打ち上がっちゃってください💚💙
#あすかなアート
【ジーンピクシブ本日更新!!】
マキとマミ 第32話
https://t.co/fHIFJhfg1R
イベント後の打ち上げ、まだまだ白熱してるメガ!
緑子さんの想像力半端ないメガね…😘
(ピクにゃん)