画質 高画質


イラストではこの2つ。
約2年あると、塗り方も覚えるもんだなぁ

2 7



おやすみ( '꒳​' )

((そんな代表作とか言えるもんじゃないけど…(´・-・`)

0 7

代表作なんて言えるものでもないけれどこれは伸びた

0 3



代表作と言えるものはやはりこれかも。
学生時代創作に励んでいながら結婚で離れた私に創作の楽しさを蘇らせてくれました。とにかく自分の好きを詰め込んだ作品。書籍化の縁も戴き本当に良い経験となりました。
今は仕事に追われ創作に向き合えていませんがまた必ず!

0 5

空っぽの星
時代をゼロから始めよう
伝説は塗り替えるもの
今アクセルを解き放て

0 2

平成最後ということで、やはり自分の代表作といえるものは「墓守とリボン」ですね(*´ω`*)

10 30

代表作といえるものは特にないけど、オエビでいろいろ描いていた時期の絵=東方かFEなので思い出としていくつかペタリ

0 1

僕はなんとなく会社員してて気が付いたら自分のオリジナルだとかこれが代表作だって言えるものがなかったんですね。
2年前何気なくこれを作って
なんかすげー昔に押し殺してた感情が出てきたような気がして
あーまだ自分やれんじゃね?という転機にはなった

19 89

運よく時代の節目に立ち会えてうれしく思います。今日は静かに平成を振り返りながら、令和を迎えます。代表作といえるものはないけれど、なんとなく目についた画像をまとめてみました。次も良い時代になるといいな

20 35

代表ってまで言えるものになると、だいぶ古いこれになってしまうなぁ…(覚えててくれてたら嬉しいです

6 14

代表といえるものはないがせっかくなのでなんとなく好きなルナステたち

3 7

代表作とか言えるものは無いけど普通に自分が好きなやつ
もっとかきたーい

0 1

代表作、と言えるものは特に無いのですが時代の節目なので記念に。
平成で描いた作品のなかでお気に入りの4枚です。
(4枚目は他の方のキャラクターのFAなのですがお気に入りなので!)

80 422

代表作といえるものがないので過去絵はっておきます

31 104



代表作なんて言えるものがある程絵を描いてないけど描いてて楽しかったし気に入ってるやつ(とみき編)

0 5



タグどうしても参加したく……!

途中のものもありますがうまく出来ますように、代表作といえるものになりますようにの願掛けも込めて

4 9


代表作と言えるものがないので最近の…
令和は代表作作る!

0 4


結局これを越えるものは出なかった……
嬉しいような悔しいような…(笑)

26 53

WS後はチャン・ヒョンユン(韓国)とチェン・シー(中国)のアニメーションを鑑賞。チャン監督の描く動物が可愛くてユーモアたっぷりのエンターテイメント。対してチェン監督はアート。隣国だけど日本の影響が目に見えるもの、自国の土着文化が背景にあるもの、お二方の作品を通して違いを感じられて面白い

0 0


代表などと言えるものはありませんが💦
去年から絵を描き始められて嬉しいです!
繋がって下さってる皆様ありがとうございます!

0 17