//=time() ?>
'80年代初期のSWEDISHシーンを代表 するバンドの一つ、MODERAT LIKVIDATIONの2008年録音13曲入りアルバム再入荷!! 当時を思わせる RAW D-BEAT ATTCKサウンド!!
https://t.co/xc3MkjhhQI
@ima_y それはシブい趣味!
ちなみにこれは自慢ですが80年代に出たこのワイアットのアルバムのライナーノーツを書いてるのは20代のポルターカイストです😄
80年代にやってたがおちゃんアニメ
制作会社が火事の翌日に洪水でフィルム全部消失してDVDどころかビデオにもならないの残念だよね
1970〜80年代で脳みそが止まってるから、日本アニメの絶対的ヒロインといえば風の谷のナウシカの「ナウシカ」銀河鉄道999の「メーテル」なんだよな。アイアムハタチ。
#THEラブ人間の十年 を振り返る(18)
2011年8月24日
「これはもう青春じゃないか」リリース
このレコードを引っさげ
ビクターよりメジャーデビュー!
アーティスト写真は80年代からロックレジェンドを撮り続けてきた坂本正郁さん!ジャケットイラストは「砂男/東京」から引き続き水口幸さん!
#同じ声優でキャラ4人晒せ
80年代初期は子供役も青年役も出来たので
子供から青年に変身するヒーローが出来た人です
1980年代の水森亜土タンのサンスター5面マチック筆入☆ピンクの水玉柄に可愛いキャラクターのUKI UKI LANDシリーズです。5面にもなるとゴツいイメージですが、さすが亜土タンはファンシーな仕上がりです。 @adochanofficial #昭和レトロ