//=time() ?>
ゲゲフォルメの歴史は2年前のここからはじまりました。
ゲゲゲ忌2020を彩ったキャラたち(鳥取からやってきたメンバー中心)。終わってすぐ描かないとだったから簡略化するしかなかったわけで、まさかそれが進化して確率したスタイルになるとは😂
洗練されてないけどこれはこれで愛らしい初代たち。
【マイアル】現パロ
ポッキーの日の おにいさまたち
朝いちのブリーフィングで秘書は「本日はポッキーの日ですので」と告げ、いちご、抹茶、チョコ味のポッキーを差し出した。イベントに参加するまで逃がさないのこころ🌹
当サークルのここ1年の本がすべて10%引きになってますので、『マンガ英訳の作法』や陸戦ウィッチ新刊の『沙漠幻夢』とかお勧めです~
https://t.co/BflSZD41CQ
[箱]<おえかきよそのここみっしょーん
すかみら様 ( @sky12176 ) のところの堤蓮ちゃんと紅朱院椿姫ちゃん
お昼ですよー
https://t.co/kLcreCngjH #Skeb #Commission @skeb_jpより
タイバニ1期とBeginningのBBJのここが好き!不安定な内面とにじみ出る雄みのギャップが好き。ツンツンしてるけどそれがデレに変わるって知ってるから好ましい。
開幕。
「会場のここってこうなってたっけ?」「何がそんなに売れたんだっけ?」疑問符が飛び交う搬入。参加店みな忙しいなか一年前の細部まで覚えていられない、それでも確かに残っている熱狂の印象を手がかりに「今年も!」と用意してきた品々は揃って極上でした。
今年もスゴい会場になりました!