画質 高画質

今まで描いた風景画を纏めてみました

29 143

風景の絵が描きたくなって練習始める。第一弾は、夏の積乱雲。

0 2

手塚雄二展へ、初見の初期の作品群、シュールレアリススティックな人物画「少女季」。「気」風景画へ向かう過渡的作品でしょうか。ロダンの彫刻カレーの市民、万里の長城に取材した「市民」「嶺」は大観賞受賞作。こちらの作品を含め大観賞は3回連続、院展春秋連続十一回受賞という偉業なした画伯です

0 7

以前水彩で描いたラベンダー畑を、色鉛筆でリメイクしてみました😊
「紫紺の光」
ホルベインのパステルトーンはポリクロモスと相性が良くて素敵。

5 69

あと飽きた風景画…

0 1

この間の配信で仕上げた昔の練習絵。木の描き方とか当時の描き方を思い出して懐かしかったな
  

26 212

絵心教室ちびっ子レイカル
そうだ!
小さく描けば短時間で描けるじゃないか!

そうでもありませんでした
あと風景画が描けない事を気づきました
美術の成績なんて覚えてもいません

5 21

『四海波静』

久々の風景画、頑張りました。

7 12

◎本日13時半〜当日券あり!
叙情風景画家・ぽちさんのテクニックと魅力を作品集から派生して生で紹介!終演後はサイン会あり!

3/2(土)
『ぽちトーク&ドローイング&サイン会 in大阪』

出演:ぽち(イラストレーター)

詳細→https://t.co/M2iixbyTrf

15 90

「花嫁騎士」
554.「邸は草原に佇む」投稿
https://t.co/4h1qFNnTae

【緑の波が獣道の左右で揺れる。湿った追い風が下草の囁きと混じって過ぎていった。雲ひとつない晴天と、豊かな草原の調和。いかにも牧歌的で風景画にもってこいの景色である】

イラスト:左木千咲 様()

1 1

G/S 個展 「のり展。」
本日から開催しております!

2019/03.02 13:00-19:30
03.03 9:30-18:30

日常を材料に風景画、抽象画を40点程展示しております。
どなたでも気軽にお立ち寄りください。

0 2

新作のオリジナルイラストです
函館の風景画に雪の妖精などの要素をもりこんでみました。
いつも少女ばかり描いていたので
爺キャラは難しく感じました
このイラストが良いと思っていただけたら、リツイートお願いします‼️


2 17