//=time() ?>
「貴石奇譚」
百花の章 16話 追想の魔法使い
https://t.co/Oibhk3Hlj7
愚かさの招いた眠りの中、マレフィキウムは追想する……
https://t.co/3b0mMGu3k9 #narou #narouN8790DN
よォ愚かな人間共ォ!!俺様の名前は黒須やひろ様だァ!!
おまえらが捨てたぬいぐるみや人形の怨念の集合体だァ!!!!
愚かな人間でもわかるように俺様がどんなに偉大かを語ってやろう。とても偉大でありとてもかっこよくて…文字数足りねえ!!とりあえず配信来て、来たらわかるから #VTギルド04
ヤマシタトモコ先生
違国日記 4
年の差同居ものと思ってたけどこの4巻の凄さ...ほんとどう言えば良いの...日常を描きながら個人の尊厳、生き方、愚かさ、価値観の違いにまで踏み込んでて胸が締め付けられる。それでいてみんな互いに尊重し想いあってるんですよね
もうこんな時間だよ仕事忙しいよ😭
あなたの望みを叶えましょう
私は天使
お金?持明?女?男?自由?
それとも 魔法?
フフッ… 愚かですね
アハハハ!!!だから人は面白い
愚かで汚くて残酷で悲劇!
実に面白いわ
「勇者を殺したことはない。私が殺したのは愚かな”まがいもの”だけだ」
『帝国の勇者』レオン。伝説の勇者の名を名乗る仮面の少女。3人の帝国の勇者を殺害し、〈勇者殺し〉と呼ばれています。主人公カイムの最大の敵ですが、その正体は――。
紹介コラム
https://t.co/fiGFTkT6qH
#GA文庫大賞
寺田克也の『大猿王』と
椎名林檎の『鶏と蛇と豚』から
三毒をキャラクター化
三毒とは仏教が克服すべきと考える根本的な三つの煩悩
貪・とん・欲望・鶏・猪八戒
瞋・じん・感情・蛇・孫悟空
癡・ち・愚かさ・豚・沙悟浄
物語を創作する材料としての倫理
https://t.co/SoylXaIiGo
こちらはウォリック・ゴブルが描くチェンジリング場面(厳密にはちょっと違いますが)。とある愚かな王妃様が贅沢三昧して妖精に借りを作ってしまい、いわば借金のかたとして王女が妖精国に引き渡されるの図。王女は妖精の呪いで白猫になってしまいます。
カミツレさん作
『タイムマシンは存在しない』セッション終了です!
KP:カミツレさん
PL:てむずさん、ギナマンニキ、コクトウ、私
うーん、カミツレさん天才かな?天才だな?(Q.E.D.)
そして対照的な愚かなPLたちでした……
ネタバレになるのでほんの一言
三鷹駅すこ
ありがとうございました!