//=time() ?>
玉川麻衣個展「死と乙女」と、板橋雅則展
知人2人の個展をハシゴした。タイプのまったく違った絵なのに共通したものを感じる。いい絵かどうかは、個人的にはどれだけ自分がその絵の中に入り込めるか、ということで、その内側の世界に共感できるということなんだと思う。
https://t.co/IqO91Rstwq
久しぶりにお絵かきアプリのフォルダ見てたら、昔の私はよく絵をかいてたなぁと。こんなに気力がなくなってしまったの歳のせいでしょうか。。。
これ上げたっけな?という過去絵の中から、いつぞやのソンムルに使用したものをそっと置いておきますね…🙏🏻🙏🏼🙏🏽(誰も頼んでない)
シナチクさん(@cansoon )のリク絵、HUNTER×HUNTERのマチです!
デジタルに慣れたおかげかリク絵の中で1番描きやすかったです😁
古い絵の中に男塾(これも10年前)も残ってたから見れるやつだけ、めぐみこさん向けに貼っておこう……なんでJ書いてないの?ってやつと、うちの受3人(赤石桃影慶)
コロプラフェスとやらがあるとのことで、遠路だしどうしようかなと悩むところなのですが、10周年記念絵の中心にいるウインナーを共食いするウインナーが気になって仕方ないので新規元帥グッズという餌がぶら下げられたらウインナーの正体を調べるためにも行くかもしれない
自分の中で黄金糖が王子様のようになっているので、「黄金糖男子」的なものを描いてしまいました……(^_^;)(絵の中の黄金糖が黄金糖に見えませんが……(/_;))
黄金糖おいしいですよ(^^)