画質 高画質



今日は『ビタミンの日』。
ビタミンの日制定委員会が制定。
1910年のこの日、鈴木梅太郎博士が、米糠から抽出した脚気を予防する成分に「オリザニン(ビタミンB)」と命名したことを発表したことに因む。
ビタミンといえば、みかん🍊ですね。

32 51

オリジナルのケモミミ女の子を描いてみました。
名前は、千琶夜ちゃんと命名しました!

1 3

蒸気 出太郎 (命名 たなかさん)

0 3

またつまvol5テーマ部門「お正月」、松本の作品は身につけられるお正月ということで「鏡餅フォン」たいがーりーさん命名「めでタイ」「寿シャツ&のしピンバッジ&水引ピンバッジ」でした。

16 37

オズマとシュガーとジョニーの漫画
リプ先に続きます(⑥まで)
▼オズシュガオズ連作
①嶺音さん 出会い編 https://t.co/Z575BVy9ET
②命名編 https://t.co/XwOo6eA5SN
③これ(1と2の間)

48 89

完成しましたっ!
命名:乙葉くん🌱
2年生だけどクラスとか部活が決まってないので、また意見もらえると嬉しいです(ฅ•ω•ฅ)

0 5


わたくしのコーデ。“アマゾライト”(天河石)は希望の石と呼ばれるパワーストーンから命名致しました。

水色の綺麗な色と、蕾が花開いていく様を希望と捉え表現しておりますわ。

2 4

175隻もあるフレッチャー級駆逐艦みんなもご存じでしょ?このDD-445に因んで命名されたらしいですよ!observerZ先生[pixiv id=19932]によって描かれた艦娘を見てご覧、綺麗でしょ?夏ファッション版と児童節版もありますよぉぉ〜

12 18

比率練習とコーデネタを同時進行したら豪成分が多くなりすぎてナビルー練習になってない本末転倒。正直髪は要らなかったと塗りながら思った。コーデ命名ミス。

1 2

衣装とか髪型とかベースとかもろもろ苦手で投げ出したが、
とりあえずシベリアンハスキーアイドル(勝手に命名)を並べて描きたいという思いといい肉の日を供養

0 0

もーいっこの垢のあいこん。
命名:百合那
適当に描いた絵に名前つけんの好き笑


0 1

11月27日…『組立家具の日』
和歌山県海南市の家具、インテリア用品、医療機器等を扱う株式会社クロシオが制定。1967年に同社の深谷政男氏によって考案、命名された「カラーボックス」が大ヒット。その歴史をふまえて組立家具の普及が目的。
https://t.co/hlSQAgL9R5

31 21

まっちゃ
・苗字が松地屋だから「まっちゃ」(命名Kくん
・発音は閣下と同じ。抹茶ではない
・山形出身
・Kくんが大学入ってから一番最初に仲良くなった人

0 15

にこと善子のユニット
ツイン堕天ジェル😈👼兄命名www

14 39

お子さん落書きさせてください企画(今命名)
さんのお子さんを書かせていただきました〜
お待たせしました〜!

0 1

【オリキャラ】
チャイナ服の子
名前はリンリン。( 友人命名 )

0 4

まずはドレスだけ。なんちゃって徳珍塗り。(勝手命名)

0 0

ベースの日ですかそうですか。

やっぱりすけこまし兄弟ですよね。
(命名したのはふかだだからな)

0 3

放送で描いた絵です。
命名小雪ちゃん

1 1

改めて誕生日おめでとうございます!
いつまでも「引退ちゃん」じゃあんまりなので、名前をプレゼント!ということで!
命名「ナナ」
漢字、「ナナコ」とか「ナナミ」とかの付け足しはご自由に!全く違う名前でも可!

3 1