//=time() ?>
―てぃんくる先生のカレンダーはここがすごい!! 印刷物は点(網点)で表現しているのですが、今回はこの点(網点)にミクロン単位の仕掛けが・・・・・・!シアン・マゼンタの発色がより鮮やかに、濃いブルー・強い赤の階調再現に注目!印刷担当者より
コポちゃんねえねえなんか年単位で前に描いたてるみ発掘した
学園ハンサムユーザー数が二万人突破したのでゲームアイコン画像に書きました。こんな小さい単位で書き込んでいるのはウチだけなのでぜひ同情してください!
描き掛け。久々に二値ペンで描いてみました。そうは見えませんが、普段より線画に10倍くらい時間掛かってます(ドット単位でポチポチ描くので…)でも、すっきりしてて好きなんですよ。軽量ですし、ISDN回線wの時代はよく描いていましたねぇ…
やっとここまで塗れた・・・ ・ω・つ、疲れる・・・・ ドット単位で打つの疲れる・・・・
@o0rikka0o そうだすよー 秒間何枚かって単位だよーw flash起動したからたぶnあってるww
@syo_sa 1ドット単位で善し悪しを検討するのが得意なのであまり大きいとアレですが、過去最大のサイズがこれになります。別の方が描かれた原画をドットに起こすような作業も可能です。仕上がりはこんな感じになるかと。
キュンと年単位ぶりの絵チャ!オカリンと助手、鈴羽、小さいフェイリスとうーぱとゼリーと電話レンジ(仮)を描いています。文字に意味はありません。この他にもリア充爆発しろオカリンなどを描きました。超楽しかった…!