//=time() ?>
綾波レイrkgk
ヱヴァンゲリヲンめっちゃ面白いな。なんで今まで見てなかったんだろうという後悔。綾波かわいい
「フルーツバスケット 2nd season 1-5話」を鑑賞。
前作はコミカルな話が多かったけど、シーズンが変わってシリアスな話が多くなった気がする。また、尖っていたキャラが丸くなってる感がある。 特に、3話の綾女と由希の絡みが面白かった。綾女が出る会は面白いなー。
ごっつ面白いやん?!?最近世界史の中近代史ばっか見てきたけどやっぱ日本史面白いな!?戦国の醍醐味だな
"淡海乃海 水面が揺れる時 第1巻 (コロナ・コミックス)"(もとむらえり, イスラーフィール, 碧… 著)https://t.co/fhBA1m1j6j
#早坂美玲生誕祭2020
#早坂美玲
😈✴️本日は誕生日おめでとうございます💜👑
常に攻撃的な態度で近寄りがたい印象ですがその分リアクションも豊富で面白いなーw
あと眼帯も毎回違う柄なのはひとつの拘りかな?
「play with colour」no.69/100
色で遊んでみました。
少しくすんだ好きな色ばかりを集めて。
色の使い方で与えるイメージがどんどん変わるのが面白いなぁ。
#100日間100枚イラストチャレンジ
#naoillustration
#illustration
#イラスト好きな人と繋がりたい
#イラスト
ジョジョ第3部
アニメで改めて見返してますが、ダービー戦めっちゃ面白いな。
第4部、第5部派だけどエジプト入ってからがアツイな
この集合写真も結末を知ってるからかすごく切ない。
「今日の満月はフラワームーンだから是非見てくださいね☺」と内科医から話があり、アヤトくんと鑑賞❤️
その月ごとに満月の呼び名が違うんだね~
月の名前って本当に面白いなあ( ˶˙ᴗ˙˶ )
「子供の頃こんな漫画を読みたかった」というものを描いているということは、それが存在していなかったことが、自分の面白いと世の中の面白いにはギャップがあることの証左なのだ。しかも40年前の面白いなのだ。けれどそれを描きたいのだから仕方がない。と、理屈を整理しておくと色々ラクだと思うよ😓