画質 高画質

バッソマンのサリー
もしかして魔法使いだからサリーだったりする??

3 26

実はTRPGで初めて立ち絵描いた子のリメイクだったりする

1 6

\🎀埼京線巡り第7弾、本日販売開始しました🎀/
【埼京線巡り】板橋ちゃんの紹介✨
白キツネ娘!ポニーテール!お風呂が大好きな剣士! 悪を即やっつけたら、大好きなアヒルちゃんと銭湯でゆっくりするよ(∩´∀`)∩ https://t.co/bQF3KpChI2

19 36

めっちゃ嬉しいです!解釈…?と言ってもそれぞれの頭にあるものなのでほんと好きに擬🥚調理して下さい…それだけで嬉しいです💚

物作りするとき色々装備オフになるのいいですね☺️ https://t.co/kjcl2d8BJi

13 66

刃牙シリーズに出てくるオリバは初登場時は初対面の園田警視正に対して敬語を使ってたのが話が進むに連れてくだけた話し方になってくのが好きだったんだけど、警視庁での柔道の話以降は絡みが無くなったのが残念
話の裏側ではまだ2人の付き合いとかあったりするのかなw

0 0

2/2 あと取るときにチーズが隣とくっついてずるーんと行っちゃったりする そして拾って食べる

7 51

北方軍がファー付きコートがメジャーのように南方軍は黒のインナーがメジャーだったりするのだろうか、と考えたら推しに着てもらうしかなかった

7 41

線画 首から下はテキトーに描いた あとベタで消えてるけどスキマにも描き込んだりするの好き

0 23

すごい血の気多そうな顔だけどこれでもお菓子作りする人なんだ……

0 11

再録部分、数か所だけですが背景やトーンの加筆とバランスとかの修正してます
びふぉあふこんな感じになってたりする https://t.co/sEYq2ydiNc

1 53

今の邦訳アメコミは毎月何かしら発売されていて(ヒーローモノもあればそうじゃないのも)新しめのコミックから昔のコミックまで出てくれたりするのめちゃめちゃありがたいです。原作版ミュータントタートルズとかマーベル版トランスフォーマーといったのも出てくれたのも特に嬉しい。

30 138

ざっと手の練習をやったあと、お手本の絵師様の描く手を描きながらいろいろ考えたりするヤツやってる
見せかたによって複数の描きかたがあったりするみたいで
しかも手って影のつけかたも凹凸が多いせいか独特な感じがするっすね〜
今まで完全になんとなくだった

0 26

バイファムやダグラムの80年代アニメをながら見していたあと続けてバンチャのgレコ5話を観ると色の派手さにちょっとびっくりする😓
デジタルのいいところは色の豊かさだな〜

32 127

この差に自分でもびっくりする…🙃

8 80

カラーペンは習熟に応じた、何か良い感じにできるようになってきた、って楽しさは多めな気がする。
駄目な時はめっちゃ、アカン…ってのが浮かぶから、何か良い感じ、にはなりにくいぶん、はっきりする良さは感じる。 まあ、何にしても楽しいんですけど。

1 37

おはよね☀️

みんなおきれた?おはよ!おはよ!
僕早く寝たんやけど眠ったいわァ!
けどな、今日は金曜日!
今日は皆とまったりするねん僕ー!
せやから今からとっても楽しみやで!
よーし金曜日、倒すぞー!💪
みんなも気をつけて行ってらっしゃい✨️🍙

3 51

にえるだとちゃんと生成されるのに、
翔乃さんだとダブルマイクになったり、構図がおかしかったりする…🤔
https://t.co/MBOQTsIptN

2 19

エルトリンデ。ユニコーンオーバーロードはやけに女性が捕まったりするのでいけない事を考えてしまっていけないですね

3 10

僕ラブ!サンシャインin沼津9
ようちかプチオンリー「耀く君とのキセキ2」
参加頒布物
サークル「ニーソがおいしい」新刊
「普通怪獣-1.0」
表紙wipです。
曜ちゃん少尉が現地調達した機雷型みかんを普通怪獣にあーんしたりするゴジマイパロネタのようちか本にする予定です。
よろしくね

32 116