//=time() ?>
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
水中世界の話。水にかかわる生物達がヒトの姿をとるようになった世界の話をゆる~っと描いてます。
ゲームもゆるっと制作中。
主人公は性格等選択可能なキャラメイク型で作ってます。
背景デフォルメ等身絵・企画版権描きたい時に描いてます~・ω・
@yg_wsrn この手のやつはRPGツクールMVって制作ソフトで作成してるから、グラ一緒なのよねwww
で、だいたい主人公は勇者ハロルド(笑)
※バカゲーの場合はだいたいクズキャラにされる勇者ハロルド()
美味しい読み物
発売中ですよ
ファン文庫
『浅草ちょこれいと堂』
著:江本マシメサ
画:細居美恵子
人生に悩んで迷走していた主人公・麗子が和服の似合う青年やイケオジと出会うお話。
主人公は洋菓子と茶道が合わせていくうちに、人生も恐れず前にと進んでいくようですよ。
物語は夜王国、コーヴァス帝国と並び称される「ヘルエスタ王国」から幕を開ける。
主人公は元ヘルエスタ軍所属の若者。エリートのステータスである国家錬金術師を捨てた後、ある少女の家庭教師となる。
士官学校への進学を目指し、王国から客船で地方都市へ向かうが、突如何者かの船に襲われてしまう
催眠洗脳シェアハウスのキャラデザインを考えてみる。
くま、うし、ドラゴン....髭の形を悩む。主人公はがっちりタイプに、それとも普通の筋肉質にしようかな。主人公はもっとケモノぽさが欲しいかも。こういう髭は人間のイメージが強い、うーん。
『異世界ゆるっとサバイバル生活』【感想】
こいつら適応力高すぎだろ!でした。主人公はサバイバルに対しての知識が異常にあったとはいえ、他の女子高生たちが元の世界に帰れないと分かってから順応するまでが早すぎるのと、スペックの高さから本当に学生か?と思わされました。
でも思い返して欲しい
FF6の開始時主人公は女子なんだけどw
だから余計に意味不明で気にせず他の男子とオルトロスを描いてたなぜタコの魔物なのかはわからんw
20秒で描いてみた↓
【4月17日発売‼️】
“リア充側"青春ラブコメ『チラムネ』
主人公は超絶リア充。
『ヤリチン糞野郎』
『千歳くんはラムネ瓶のなか 3 』
著者:裕夢(@hiromu_yume)
イラスト:raemz(@weee_desu)
3巻は明日姉回!?
1〜2巻好評発売中❗️
#チラムネ