//=time() ?>
2016年は今までで一番と言っていいほどたくさんの方からメッセージを頂いた年となりました!
多忙のために返信できなかった方のメッセージも、何度も読み返させていただいております!
どうぞ今年も稜樹共々、よろしくお願い致します!
#2016年自分が選ぶ今年の4枚
周りの人に置いていかれてると焦って、たくさん描いたし、初めて同人活動をしてみたり、今までで一番成長できてたらいいなぁと。来年はデジタルもちゃんと練習してグッズ作ったり、サークル活動したい🙏
ほんと今までで一番頑張った気がします…ぱんつ………💚_:(´ཀ`」 ∠):_
ちょこちょこ直してこれでグッズ作りますー!2月のチョロラブに持ってくよ!!!\\\\٩( 'ω' )و ////
「この歌詞今までで一番好きだ。壱もこんな歌詞が書けたんだな。恋人を本当に愛しているのが伝わってくるよ」と言うと「……愛されてるよねぇ、恋人サン」と愛しいボーカリストが満足げに微笑んだ。その理由が分かるのは新曲の発売日である12月25日なのだが、それはまた次の話で
テーマ/We are KinKids
初ドームコンが今までで一番見返してるし、個人的に思い出深いのでその時のキンキさんで(*´꒳`*)
余裕で60分超えました。ごめんなさい。
#KinKiKids版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
今朝表紙は完成してましたー
後は中身をもう少し頑張るだけ……!
今までで一番漫画らしい表紙なんじゃないかな
いつに増してもタイトルがシンプル
ブログ『水彩的生活』KUROKAWAの透明水彩画 更新♪ : ならざき清春大阪講座15回目参加 今までで一番難しかった渓流の風景 https://t.co/xPOY9bcL5c水彩画
前々々夜祭っつー事で、去年の賑やかし要員として今までで一番マジメに描いた野明を再掲。すっげー男前のイメージで描いたけど、鼻から口のラインだけで3日くらいかかった気がする。(過去作で申し訳ないからタグはナシ)。