//=time() ?>
アトス様、先日は衣装替え中失礼しましたっ
誕生日おめでとうございます!三銃士劇楽しみにしております(´艸`)
#utapri_camus_BD2018 #カミュ生誕祭2018
槻木こうすけ(ツキギ)先生 @tukigi246 の描くSNS擬人化漫画「ついったーさん」の最新刊、第2巻が2月23日に発売されます! 1年ぶり!!
ということで、ボクも1年ぶりに「SNS三銃士」を上げたいと思いますm(__)m
#ついったーさん
調べてみたらモンストのアラミス設定って
まんまアニメ三銃士アラミスでアレな気分に
因みにアニメ三銃士のアラミスというキャラは当時そりゃあもう女性人気が高くて
アニメ放送後に彼女を主人公にした劇場版まで作られたという逸話のあるキャラでなw
職業「まんが家」だというとありがちなことまとめ
地元の友人や親戚との飲み会
まんが家だとばれると現れる三銃士
近所のラーメン屋さんの怪しい職業だと思われてる
クリエイター系職種によくあるアレ
です。
オフホワのシャットは恐らく本編後のものなんだろうけど、ちゃんと三銃士のカラーを入れてるのが良いよね…マフラーロックくんは勿論過去のクローズのイメージカラーの紫も入れてるから…ちゃんとホワイトに見えても三銃士の主張してくれる彼が好きです。本編後の彼がそうしてくれることに意味がある…
なんで三銃士っていうのかわかんなかったぐらいの無知な私がさくっと調べてすぐ描いてる漫画でわかるようでわからない三銃士+ダルニャン。←タイトル
第一話「旅立ち」