オベロンの浮いたあばら骨が好きなんです……

14 66

シルエットクイズ答え🦴
【ウマ人間】でした!

ウマの足は数千万年にわたる進化によって、中指にあたる第3指だけを残して、たった1本指になってしまっています。またヒトでいうところの手のひらと足の裏は極端に伸びていて、足全体も長くなっています。

2 7

【書籍情報】
片足立ちの世界記録(ギネス)は76時間と言われています。もしこうしたフラミンゴ人間🦩のような人が登場したらいったいどの程度立っていられるのでしょうか・・・

※ちなみに片足で立つのは寒さを防ぐため。暖かい季節は両足で立っていることもあるのだとか。

6 12

お絵描きチャットにあばら骨さん が来てくれました🥰❤️
キュルキュルおめめのおんりーちゃん、恋ダンスのおらこちゃん、大量のねこに囲まれて幸せそうなネコおじいちゃんを描いてくださって嬉しさの極み😭❤️ありがとうございました❤️

7 87

【書籍紹介】
明日と明後日は走り幅跳び決勝!ということで飛ぶといえばカンガルー人間🦘
そんなカンガルーの足の秘密を紹介します

●前足に比べ後ろ足がとても長い
●足が長いほど、多くの力を貯めて大きくジャンプできる
●後足の指も長く、地面を強く蹴ることができる

2 8

【グッズ情報】
今回グッズのイラストには、リクガメ人間🐢とウミガメ人間🐢が登場

<違い>
●リクガメに比べ、ウミガメの甲羅は平たい
●ウミガメは手の指が長く、イルカなどのようにオール状
●リクガメは巨大な体を支えるため、手の指は短く太い。

 

2 8

ということで今日はウナギですが、
ウナギと同じようにヘビのように体を横にくねらせて波打たせることで推進力を得る魚にウツボがいます。
この遊泳方法は蛇行型と呼ばれるそうです。

にしても小さい時の姿はともに別人ですね。

7 12

今日は ということで、肺魚人間とハクチョウ人間のイラストをあげておきます🦴

 

20 101

7月6日に出る
「子ども版 カメの甲羅はあばら骨」
版元から誌面pdfをもらいました。
こんな感じで制作進行中です。
(文字の部分、いくつか誤りがありますが、
ダミー的に文字を入れているだけですかね)

85 486

今日は じゃ!
『亀』と一口に言っても、ウミガメとリクガメでは特徴が異なるんじゃとか
玄武はウミガメ、霊亀はリクガメかの?
ちなみに甲羅は人間のあばら骨にあたるそうじゃぞ
あっこらアマテラス!? 霊亀の甲羅を奪うなと何度言えばわかるのじゃ!

25 102


プント
お名前元ネタ選手権「点」

0 6


褐色・白髪・赤目!(ボロ布・生傷・あばら骨!)

14 54

口の中とあばら骨を連写するとこ、多分親子連れに1番気持ち悪がられてた。

0 6

仕事終わってから頭痛がすごい...w
あとなんか肋が痛いなぁって思って
帰りに病院よったら......
あばら骨、2本折れてた()
ただいまです(((

0 6


研究者と雀コンビの関係性&身長差

0 5

いいでしょ?
あばら骨と腰骨wwww

0 0

今更だけど、あばら骨だと思ってたこれ、筋肉でした

0 2


リネアのお気に入り

2 26