次のお花絵お題、リナリアのラフ。なんとかしてシャフ度みたいな角度描きたかったけど難しい。花も難しい!花弁が上2に下3っぽいけど金魚草の仲間で独特の膨らみがあるのね。描けるかなー

0 20

塗り終わりました

紫煙2

画材同じ
だいぶ違う
練習あるのみ


4 13

塗った
練習、練習

紫煙

ホルベイングラニュレーティングカラー
水筆
鉛筆

2 14

書き初め


ホルベイングラニュレーティングカラー
水筆
鉛筆
ピグマセピア色

もっと練習しようね

2 14

10時にそういえば描き納めしてない!と、今年といえばDr.トトとヤヤムくんでしたね。
2024年お世話になりました。
2025年もよろしくです!


3 24






125枚目
💐アザレア
恋の喜び・節制・禁酒

PIGMA0.1
ファーバーカステル水彩色鉛筆
🌸和名西洋躑躅。フリルが可愛いなとこんな造形にしたんですが、節制禁酒の花言葉は乾燥した土地でも育つ事から。ゆるふわつよいこ!

9 32

次のお花絵お題、アザレアのラフ。和名は西洋ツツジなのね。フリルが可愛いなとフリルケープとかふわふわ髪の毛って思ったら、花言葉に禁酒・節制っていうのがあってタロットのアレ?!って何度か描き直したけど無難なポーズに…

0 10






124枚目
💐モモ
チャーミング・私は貴方のとりこ・天下無敵・気立ての良さ

PIGMA0.1
ファーバーカステル水彩色鉛筆
🌸中国や西洋、日本では古事記にまで書いてある花言葉の由来。桃太郎って古事記由来なんですねぇ。女子力高い乙女だろうな。

12 35

次のお花絵、モモのラフ。チャーミングとか私はあなたのとりことか、天下無敵なんて言葉もあって最強女子みたいじゃないですか。女子力つよつよな乙女にしてみた。

1 20






123枚目
💐キンポウゲ
子供らしさ・栄光・成功・中傷

PIGMA0.1
ファーバーカステル水彩色鉛筆
🌸別名ウマノアシガタ。風に揺れる姿に子供っぽさがあるとか。有毒なので中傷の花言葉ついてるけど、悪戯っ子って事にしとこう。

5 17

次のお花絵のお題、キンポウゲのラフ。一転しておこちゃまなのは花言葉が子供らしさだったりする。栄光、成功もあるのに有毒なので中傷という花言葉もある。多分この子何が悪いのかもわからないよ。

0 6






122枚目
💐ヤグルマギク
繊細・優雅・信頼・教育・独身生活

PIGMA0.1
ファーバーカステル水彩色鉛筆
🌸意外な花言葉は独身男性が襟元に印としてつけた海外の風習らしい。女性なら頼れて仕事できる先輩なイメージかな?

9 26

お花絵次はとうとうやっと3月!ヤグルマギクのラフ。
優雅とか教育の中に独身という花言葉が!(しかもポジティブに)小さな花の集合体なのにね。仕事できそうなイメージ。

1 9






121枚目
💐アルメリア
思いやり・共感

PIGMA0.1
ファーバーカステル水彩色鉛筆
🌸和名浜簪。ケルト語で「海に近い」だとか。何か企んでそうな顔ですが、なるほどねわかる、の顔にしたかった…ピンクの強弱上手くできた気がする。

2 22

次のお花絵お題、アルメリアのラブ描いてみた。
思いやり・共感という花言葉なのにすごく「企んでる」風味な子になってしまった。
まあこういうのなかったからいいかー

2 17






120枚目
💐ヘリクリサム
永遠の思い出・記憶

PIGMA0.1
ファーバーカステル水彩色鉛筆
🌸学名に黄金の輝きという名前がつく色褪せない花。ドライフラワーにしても褪色しない事からこの花言葉。グラデ楽しかったです。細かく描けていいなこの紙。

10 38

お花絵次のお題、ヘリクリサムのラフ。キク科のグラデーションが細かく綺麗なお花で、ドライフラワーに向くことから永遠の思い出や記憶という花言葉。多分ポジティブだと思う。空を仰ぐ感じ?

1 6






119枚目
💐オーニソガラム
純粋・才能

PIGMA0.1
ファーバーカステル水彩色鉛筆
🌸別名ベツレヘムの星とも言われるので子を抱くような仕草にしてみた。和名オオアマナ。ハナニラも同じ別名を持つらしい。

13 27

次のお花絵、オーニソガラムのラフ。純粋、才能という花言葉と別名ベツレヘムの星と呼ばれてキリスト生誕の時の星はこの花という話したがあってヘェ!となった。
頭良さそうな花言葉にメガネかけさせたくなる癖です。

0 6






118枚目
💐ハナカンザシ
思いやり・光輝・温順・明るい性格

PIGMA0.1
ファーバーカステル水彩色鉛筆
🌸冬の妖精とも呼ばれ夜に花を閉じるつまみ細工のような可愛い花。コットマンの細目を試したら今までのMDノートに一番近い滑らかさで驚愕。

10 26