三´ω`)シュババ!
おや?アラハバキが話題に?

【キャラ紹介】アラハバキ
起源を縄文時代に持つといわれる日本最古層の神。縄文神説から客人神、地主神、蛇神、塞の神説など様々な説がある。遮光土偶の姿で現されるのは古史『東日流外三郡誌』の影響だとか。

25 49

【キャラ紹介】昼狐(山田)
岡山県に伝わる憑物の一種。昼狐に憑かれると、キョロキョロと落ち着きがなくなってしまうという。
昼狐の山田は石取村の村長。クリティカルなうっかりミスが多い昼狐だが、彼女なりに頑張ってはいる。

5 17


11月16日は
画像は自然薯の代役で鰻の神使と狗頭鰻じゃ。山芋は鰻に変化するという俗信があるのじゃぞ。しかも山芋と鰻は相性も良いし、嘘ではないかもしれんのう。
山芋の話をしていたら、とろろが食べたくなってきたのじゃ。お前さま、今夜はとろろご飯じゃ♪

9 24


11月11日は
鮭の字の「圭」が「十一十一」と分解されることから鮭の日になったそうじゃ。
鮭の妖怪と言えばこの夫妻で決まりじゃな。というわけで、画像は鮭の大助と小助じゃ

10 25


11月10日は
(ほとんど梅の木だけど)うちは銃を使う者も結構いるのじゃぞ♪
かっこいいじゃろ!

12 33

【イベント予告】
十日夜(とおかんや)を知っておるかのう?
三月見最後の一つ、そして田の神を山に送る収穫祭といったところじゃ。次の旅はそんな十日夜を行う里と山と鬼の鍛冶師の物語じゃ。
『とおかんやの収穫祭』予告公開&キラーカードガチャ封入開始!
プロローグは明日公開じゃ♪

8 28

【待ち受け】
一枚目の竜田姫は、秋をつかさどる日本の女神じゃ

13 37

【待ち受け】
不定期恒例ゲームトップ画像を待ち受けっぽくしたやつじゃ。
最近急に寒くなったからのう、秋が終わる前に投稿しとかないと。まずは米とか秋の味覚じゃ。


13 34

【イベント】
『悪戯妖精と目覚めし死霊』開催中じゃ♪

8 17

【イベント情報】
『悪戯妖精と目覚めし死霊』プロローグ公開中じゃ!

6 21

【イベント予告】
今度のハロウィンは花神どののパンプキンアレンジメント教室で……
『悪戯妖精と目覚めし死霊』予告ページ公開&キラーカードガチャ封入開始!
プロローグは明日公開じゃ♪

8 28

【エピローグ】
Halloween QuestⅡ 異世界百鬼夜行~悪癖の姫君~』エピローグ公開中!
またもや大遅刻で申し訳ないのじゃが、読んでくれると嬉しいのう。

9 27

【キャラクター紹介】魔女の百鬼夜行
全体図じゃ!
雰囲気あるのう、かっこいいのう♪
※左からラ・ヴォワザン、ペトロニーラ、アリス・キットラー、マリ・ダスピルクエット

6 15

【イベント】
大変お待たせしました!!!
『Halloween QuestⅡ 異世界百鬼夜行~悪癖の姫君~』プロローグ公開じゃ!

9 21

【イベント】
『百鬼夜行と秋の行楽~あやかし学園運動会~』エピローグ公開中!
報酬の受け取りやエピローグが読めるのは9月24日15時までじゃ。取りわすれ読み忘れのないよう、気を付けるのじゃぞ♪

7 26

【イベント後半戦】
『百鬼夜行と秋の行楽~あやかし学園運動会~』後半戦、開催中!
度々の遅延申し訳ございませんなのじゃ……

8 26

【イベント開催中】
『百鬼夜行と秋の行楽~あやかし学園運動会~』前半戦、開催中じゃ♪

9 24

【イベント】
『百鬼夜行と秋の行楽~あやかし学園運動会~』プロローグ公開じゃ!

7 24

【イベント予告】
9月に入った途端、すっかり涼しくなって秋の気配じゃのう。さて、秋といえば……そう、スポーツの秋!
というわけで『百鬼夜行と秋の行楽~あやかし学園運動会~』予告公開じゃ♪
プロローグは明日公開じゃ!

10 30

【あやすたぐらむ】
夏の思い出とお盆

16 49