//=time() ?>
-`📢 #いきものづくし東京 まで あと2日!
人気のくらげフレークシールも納品しました✨
シールがビニール素材になって少し丈夫になりました。
全部違う絵柄のシールがたっぷり入ってます!
▼EVENT▼
5.19-6.1
「ことりマルシェ新宿 」
京王百貨店新宿店7階
5.20-6.5
「ことりマルシェ静岡」
東急ハンズ静岡店
6.1-6.7
「野鳥とふくろうマルシェ」
近鉄百貨店奈良店6階
6.2-7.14
「ニッチアニマルズ」
東急ハンズ町田店
6.10-6.26
「いきものづくし東京」
上野 ヤマシロヤ 6F
搬出も終わったので…!
#いきものづくし2022 昨日終了しました!
見てくださった方、いきものづくしに関わったすべての方々、ありがとうございました!
生き物好きな方が増えたら嬉しいです^^
【出展予定】
◆5/5 【コミティア140 】
場所:東京ビッグサイト東ホールF02b
◆5/14〜29 【ネイチャーインライフ〜美わしき地球展〜】
場所:自然派食堂タマテバコ
◆6/17〜7/1 【フリーテーマ展】
場所:café&bar RB
申し込み済み
◆6/10〜26 【いきものづくし東京】
場所:ヤマシロヤ
#いきものづくし 18日目
#東急ハンズ名古屋店 で19日まで開催中✨
ついに明日までです…!
沢山作家さん達の素敵な作品ばかりですのでお買い逃しのありませんように😌
本日もよろしくお願いいたします🐟
#いきものづくし2022 https://t.co/JNk1YC8sse
【お手頃な耐水ステッカー】#いきものづくし2022
開催期間が残り3日になりました。
Kinkadesignで活動を開始して、最初に作ったのが耐水ステッカー。
今回出展してる一部を紹介しています。
東急ハンズ名古屋店で開催中。
お近くの方や、名古屋に遊びに来てる方はぜひお立ち寄りください🐬
【作品6】「ハンカチタオル」
日本にいる緑色のカエルを並べました。
吸水力抜群マイクロファイバーのハンカチタオルです。
#いきものづくし2022 #いきものづくし
新作納品致しました!!
ダイオウグソクムシの巾着袋とハシビロコウのエコバックです。
よろしくお願い致しますー🙏
#いきものづくし
#いきものづくし2022
残り9日となりました😭
#いきものづくし2022
昨日今日がんばって追加納品する作品作りましたので木曜日に店頭に並ぶ予定です!
ポーチ、トートバッグ売り切れたものメインで復活します!
急遽予定になかったグラデーションメンダコ浮遊追加いたします😇
#いきものづくし2022
#いきものづくし
イヤーカフも試作中!
指輪にもなりそうですが、トゲトゲがあるので危険😱⚠️
4/1(金)〜4/19(火)
ジェイアール名古屋タカシマヤ11F
東急ハンズ名古屋店
#いきものづくし2022 8日目です!
おかげさまでSHINKAI×SWEETSの絵柄ポスカは現在欠品しているようですが、再販をしないと手持ちがないためしばらく販売休止となります。お手に取っていただきありがとうございました!
来週からはこちら2種の絵柄を新たに搬入予定です🐈🥞 https://t.co/W4ATPog16G
#いきものづくし2022 6日目です!
実はポストカードはクリア以外にこちらの絵柄のものも委託していただいています。
手持ち分から在庫状況を見て追納しますので会期後期には別の絵柄が入荷されているかも??
リピートされた際は是非チェックしていただけると嬉しいです☺️
#いきものづくし2022
本日から開催のいきものづくしに参加します!今回は博物画ポストカードと蛙ノ陶などの販売をしてますので是非お立ち寄りください!
@ikimonodukushi
4-5月の出展予定
4/1-19 いきものづくし(名古屋)(委託)
4/27 HANDMADE MAKERS(東京ビッグサイト)
4/29-30 ニコニコ超会議内-超スチームパーク(幕張メッセ)
5/3-4 arteVarie80,81(東京ビッグサイト)
5/5-10 神戸うみマーケット(委託)
5/21-22 デザインフェスタ
4/1からのいきものづくしに向けて海の生き物をテスト描画中… 新たにアヴァロン水彩紙を使い始めたのですが滲み方もいい感じです☺️
いきものづくしものづくし(12)
絵:松岡達英/舘野鴻/廣野 研一 他
発売日:2022年2月4日
特設ページ🔎
https://t.co/Y9LsEKfcZc
自然が生み出してきた“いきもの"と、ひとが作り出してきた“もの"の多様性を大画面で見せる全12巻のシリーズ。
ついに最終巻の発売です!✨
https://t.co/pc91BdpYz2
いきものづくし ものづくし(11)
絵:廣野研一/岡本泰子/堀越英雄 他
発売日:2022年1月7日
“いきもの"と“もの"の多様性を大画面で見せるシリーズ!
11巻は
・骨
・地面の下にできる野菜
・幼虫と成虫
・サバンナのいきもの
・食事の風景
・昔の船
・特別な服
の7テーマ!
https://t.co/DSPn0iJZGm