画質 高画質




軍用人型歩行兵器,通称シンカライ(Sync Ally)

兵士と信頼を築き,共に戦う重兵器.
搭載された人工知能は戦場の情報処理以外に,対人コミュニケーション能力もかなり強化されている.

人だけでも機械だけでも不可能なミッションに,彼らは隣り合って挑んでいった

6 29

まあいったん完成かな

0 2

というわけで、いったんパチュリーのイラストは中断してコラボイラストの制作に取り掛かる。
まずはアイコンから!小さい表示になるのでお顔ができるだけ視認できるようにひたすら顔まわりのディティールをあげてく方針で描いていきます。 https://t.co/RlmceIfRp2

2 12

お札に文字入れしてトーン仕上げするとちゃんと僵尸に見えますね 僵尸というより生き返った死体といった風なシナリオですが…

1 6

稀に色の事を聞かれるんですけど、線画は上手くいったのに塗りで下手くそに見えてしまう時って色を沢山使いすぎてるパターンが多い気がしまする。

なので3色とか2色とか少なめにまとめると結構色合いが大抵良くなります
だいぶ昔の過去絵で申し訳ないけどこういう感じ

左:6色
右:3色

307 3073

海外の業者の方が自分のイラストを無断使用して缶バッジ等のグッズを作成して、販売しているというご報告がDMで来ています。

自分の二次創作イラストを使ってのグッズ制作の許可は一切しておりません。

今後こういったものを見かけられても、購入されないようお願い致します🙇

130 416

金持ってそうの認識がどんどんおかしくなっていった https://t.co/lqRwApCBYP

0 8

指示通り描いてたのにどんどん最初の金持ってそうな弟設定から離れていった顔です

0 1

1000年前の初代ハジメはシーズンイベントで稀に具現化するサンタシヴァ様などと同じ想いのエーテル体で、使命を果たすと消える宿命。
その使命は人々の救いを求める声に応えることで、徐々に崩壊する身体を成果としソダムが打ち倒されるまで地球でフォトナー艦隊を相手に戦い抜き、霧散していった

5 26


イラストの投稿頻度を高めたかったり、描きたいものが無限に溜まっていったり、コンセプトアート的な出力を練習したりしたいので、要点をサッと描いてパッと投げる枠として架空のゲームのコンセプトデザインをちょくちょく描けないかと考えています。

9 98

納品したskeb!
別府の鶴見岳ちゃ!
由布院の由布、別府のつるみんといったところ!

25 80

◆春コミでのゲ謎父水のクリームソーダ本の装丁、MOBYデザインのももさんが素敵に仕上げてくれました!!クリームソーダぽく可愛くしたいといった希望そのままでめちゃくちゃお気に入りです✨✨文字も色も最高に好きでした🥰ありがとうございます…!

1 2

中谷ヒカル
父が鉄道の運転士だったが鉄道事故を起こし多くの犠牲者をだした。その後○人犯の子供と罵られ引きこもりになったが同じ境遇のアキラと出会いアキラの不器用だが裏表のない優しさにふれ氷が溶けてくように心を開いていった。しかし車内や駅で起きた○人事件の犯人を暴き動機があの事故に

0 8

映画館でウマ娘のポップコーンを買った連れがオマケのラバーコースターを開封して「ポップコーンにオペラオーがついてきたよ」っていったから脳内でこういう光景が

616 2653

(ついった投稿分がシャドバン貰ってるので)
担当がいるタキオンとアヤベさんの漫画 https://t.co/roN9XNgoqc

72 377

いったん休憩で目ぱちGIF作るよ!

5 60

配信ありがとう🥰💖
おやすみ🫂今日ついったーあまりできなかったからリプ返したい!!

2 32

ファミマで開催中のチョコミントフェアで大はしゃぎして、
関連商品こんもりレジに持っていったら店員さんに笑われました
「好きなんですね」って言うから「うん」って言いました

13 34

パルフェ
何でも出来るが雷を好んで使用し、その力は万象を超える。パルフェ自身にこれといったバトルスタイルがない。ほんの少し力を見せるだけで相手が終わるからである。
パルフェはヒトの世界の神とでもない限り「戦う」という認識を持たない。彼女にとって戦いは「戦い」ではなく「戯れ」である。

5 16