//=time() ?>
PS2はレトロゲームだ、という趣旨のツイートを以前見たけれど、ファミコンやゲームボーイ世代の私からすると、レトロゲームの境界線が曖昧な昨今、そういうコンセンサスを得られつつあるのはありがたいといえばありがたいかな、という気もする。
↑2021.jan idea rough
↓2023.jul color rough
上のアイデアラフから描きおこしたんですが、ラフとはいえ流石に恥ずかしい(笑)
当時は夕焼けの色合いがわからなくて描けなかったんですよね
また二年たったら今の絵を見て恥ずかしいといえるように頑張りたいなぁ
#イラスト
【 カル&スージー 第52話】
『オレンジワインとは?!』実話です😩私の説明が足りないといえばそれまでなんですが・・・。店員さんには申し訳ないことしたなと思ってます😔
#4コマR #漫画が読めるハッシュタグ #エッセイ漫画 #ワイン
それが激務の中で感じた何かで、
かといって川井さんをかくことはもう人生の一部と化しているのでどうしようもないといえばどうしようもないので。
だから「ほめてほしい」と そう思ったのかもしれません。
できれば、川井さんが元気である、それが表現できているのはなぜかというところを。 https://t.co/n5I5CAfFZg
『水星の魔女』のコレはタイミング的に早かったな。1期と2期の間にやった方が盛り上がったと思う。放送前のお披露目的な意味合いが強かったと思うから、仕方ないといえば仕方ないが。今は始まってからコケるアニメも多いからな。
#水星の魔女
12話
最終回これなの?
まあまだ世界を救えないって書いてるからね
しかしつまらん
ぜんいんうじうじして終わりっていう
11話でボス戦やったからしょうがないといえばそうなんだけど
華はないよね
>RT
二「俺たちのお当番回が収録されたBDは3月末に発売予定!です!ドラマの撮影の裏側をお届けします!
自分自身の成長を感じられる、俺の大切な一枚です!」
一「よろしく」
二「もうひと声甘く」
一「よろしく♪」
二「『♪』は珍しいといえば、珍しい…?」
#バズアニ