//=time() ?>
@Uruchi_virus そういえば写真のアップロードも出来ましたね!
ちょっと探してたら昔お絵描き掲示板で描いたアレン君が見つかりました笑
こうして見るとレイヤーはあったのかもしれません!(記憶が曖昧ですみません笑)
運動部は整理体操をしてから部活を終えるよね。吹部はどうかな?例えば写真の姿勢は、Fl,Sax,BaCl,Fg,Hrの長時間の演奏姿勢をリセットするにはちょうど良いポーズだ。楽器を片付けてからこの姿勢で深呼吸をゆっくり10回すれば、家に帰ってからの身体のダルさを少なくできるから、宿題も楽勝かもね(笑)
そういえば写真だけでアクキーの絵アップしてなかったなと(:3 _ )=
セットのアクキーこんな感じです~
ちょっと大きめ٩( 'ω' )و #例大祭15
Gallery OUT of PLACE TOKIO『ひらいゆう「疑問符の森-Forest of Questions-」』②
ひらいさんといえば写真のイメージが強いが、スタートラインはドローイング。二十歳の頃母親から自分が在日3世だと知らされた時に、彼女のデラシネ人生は始まった。
そういえば写真模写だの練習の合間にと描いてみた絵がこれまた随分といい感じの構図になった。なんの絵かはともかく、今までの絵と比べるとかなりスッキリ構図が決まっているので見て欲しいなんて思ったり。
@iroironaiyo 親父にあげた水彩のやつ。そういえば写真撮ってたんだった。
「一番のファン(自称)」といってもらえるのは作家的にはとても嬉しいですわい。
もうちょい大きいけど少しトリミングしてあります。
アトム・ハート・ファーザー:写真の中での出来事を現実世界に反映させる能力。例えば写真の中で首を切られたら必ず切られる。本体は写真の世界にいるので対処が極めて困難なスタンド。
#jojo_anime
そういえば写真載っけてなかった気がするミリウの島。1000Ymキャンペーンだったかな?の時にもらったブドウのアイテム勢揃い。ブドウに関する設置アイテム持っていなかったので、結束の花(色違い)と魔法の林檎だったかで中央にもブドウもどき
そういえば写真では公開してたけど、画像自体は上げてなかたっけ。配布したヲ級ちゃんとオイゲンちゃんカードは、こんな感じでした。枠も見よう見真似で1から描いてます。オリジナルと区別が付きやすいように名刺サイズにしました。