2月も今日で終わりですね😊
2月にフォローしてくださった方ありがとうございます。
僕はお坊さんらしい事は何もできないしイラスト御朱印を描くしか脳がありません。
それでも多くの人々に想いを込めたイラスト御朱印を届けたい。その一心で描いています🐱

0 4

2月も今日で終わりですね😊
2月にフォローしてくださった方ありがとうございます。
僕はお坊さんらしい事は何もできないしイラスト御朱印を描くしか脳がありません。
それでも多くの人々に想いを込めたイラスト御朱印を届けたい。その一心で描いています🐱

1 22


猫の日なので改めてうちの猫妖怪紹介します。
白猫の球ちゃんは化け猫。正体を隠してお坊さんの清庵の飼い猫として暮らしている。清庵が大好き。人間に化ける事もできる。意外とお洒落さん。最近緋天さんと喧嘩友達になりました。ツンデレにゃんこです。

0 0

色を塗ってみました。
竹谷くん(都会のちょっと余裕ある町人)と、
伊作くん(禅寺のお坊さん的な)

5 41

「世間の人たちに関するあなたの言葉には、いくぶんかの真実がありますね」アリョーシャが低い声で言った。
「まあ、そんな考えを持っているの!」リーザが感激して叫んだ。
「お坊さんだというのに!あなたは信じないでしょうけど、あたしとってもあなたを尊敬するわ、アリョーシャ」

0 0

「裕福な暮しをしてるからですよ」アリョーシャが低い声で言った。
「じゃ、貧しい方がいいのかしら?」
「いいですね」
「それは亡くなったお坊さんが吹込んだのね。そんなの嘘よ。私が裕福で、皆が貧乏だってかまやしない。私はお菓子を食べたり、クリームをなめたりして誰にも分けてあげないわ。」

0 0

「裕福な暮しをしてるからですよ」アリョーシャが低い声で言った。
「じゃ、貧しい方がいいのかしら?」
「いいですね」
「それは亡くなったお坊さんが吹込んだのね。そんなの嘘よ。私が裕福で、皆が貧乏だってかまやしない。私はお菓子を食べたり、クリームをなめたりして誰にも分けてあげないわ。」

0 0

「裕福な暮しをしてるからですよ」アリョーシャが低い声で言った。
「じゃ、貧しい方がいいのかしら?」
「いいですね」
「それは亡くなったお坊さんが吹込んだのね。そんなの嘘よ。私が裕福で、皆が貧乏だってかまやしない。私はお菓子を食べたり、クリームをなめたりして誰にも分けてあげないわ。」

0 0

流転のグリマルシェその1
(*´_`) 高山 栄法(たかやま えいほう)…20歳。「栄勝寺」というお寺の住職の一人息子。野球をやっていたのでスポーツ万能でサーフィンと除霊が得意。多才な若いお坊さん。ニックネームは「寺生まれのTさん」。戦闘では魔法アタッカー。

0 4

キャラせんこ
〈つかいニクイLINEスタンプ〉
↓シュールダンディ
https://t.co/vRckd9W9j4……………
「偉いお坊さんに入れてもらった」

3 62

カキト姉ちゃん何見てんの?
ん?コレはね、わたしが小さい頃旅のお坊さんからもらった御守りなんだよ。そのお坊さんカラモートに現れた白い悪魔をやっつけてくれたんだよ。また会いたいな!
26話を観たので何となくrkgk。

11 67

マイナスの話しすぎると心に空いた穴に三途の川の魍魎が飛び込んできて侵食されるよ?って世話になったお坊さんに言われてから
奴らを入れないように生きてます

これは版権やばそうなキケンかわいい

4 14

病院の待合で、お坊さんの隣りに座ったら、何か嫌な顔されて席を移動された…
変なモノでも憑いてたのかな?

あっ!
お稲荷様か!!

ツイテルー!

https://t.co/3fUSPx99XS

1 6

仁和寺の節分会に参加してきた。
良い声のお坊さん達のありがたいお経をたくさん浴びてきたから、ハッピー節分である!
なかなか見られない金堂の仏様たちも美しくて素晴らしかった…

写真は撮れなかったので豆まきGIFをどうぞ。
鬼は外!福はうち!これでTwitterも浄化されただろう…

0 0

ゴルゴダに登るイェース様を見かねなく自分が代わりにと十字架を背負ったキレネのシモンと、禅宗の寺で居合の修業をしに来た外人に邪念を切らせるお坊さん、の違いですかね

0 1

【京都府民あるある】
お坊さんが檀家さんをはしごする時に、原付バイクで疾走している姿をよく見る(京都市内だけかも)。

0 3

【1月28日】今年本厄なので厄祓いをしてきました!お祓いのイメージだったけどお寺だったから厄除けになるらしい。お坊さんの声と太鼓と炎が終盤になるにつれ盛り上がっていくのがかっこよかった。これで気持ち的には一安心。

0 8

LASER DIVERオンラインに入ります。ぜひよろしくお願い致します!団地の人と話す機会ってほとんどありません。これって結構不思議。前、お坊さんが托鉢の時にトイレは住宅街のどこにでもあるけれど借りられるトイレはないとおっしゃっていました。コミュニケーションの抑制はいい面もあるけれど。

0 0

昨日はお坊さん、今日は神主さん、とても驚く事があり
、ああ~守られてるなあと実感🙏

半年後に全て身を任せて動かず
様子を見よう。

でも行き先は決まってる。
楽しみにしてますから。

0 5