//=time() ?>
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
昨日の続きを✍️𖤐´-
おかえりって気持ちいっぱいで描きました、めちゃ楽しかった🥰
この後の展開想像してちょっとドキドキしちゃう星君可愛いなって💭
#深夜だから何言っても許される 🐑
もうこの後の展開は一つしかないな笑
ここの一之瀬えぐいな。完全に女の顔になってる。目の前の男に彼女がいると知っておいてあからさまに誘惑するこの様子、一之瀬が完璧な善人ではない説の立証がやっと出来るな。読者の俺からすればそっちの方が人間味があって好きだが。これは読むの楽しみになった
私だけがコミカライズ版のこの後の展開(没にならなければ)を知ってるから『あああ、かわいそうに…頑張ってね(´;ω;`)』
って思いながらネーム描いてる。
頑張って伏線貼ってるけど、回収できると良いなぁ。
@hatsukari4179 初雁さん、おはようございます!
ここで優吾くんと保奈美ちゃんのコミュの一幕
「二人でおうちデート。そのおうちデートでちょっとした演劇をする二人(中世ヨーロッパを舞台とした恋物語という設定)」です!
この後の展開をどう想像しますか?
1973年制作で、当時オイラは8歳か9歳。あんまり熱心に観た記憶はなかったが、こんなにエグい内容だったか……。
タツノコタイムズは、放送当時の次週予告もセットで放送してしまうのだが、第2話では影のある腕っぷしの強そうな流れ者が出てきて、デメタンと仲良くなるらしい。この後の展開が気になる~
あえて先の展開が読める伏線を張ることで、読者に後の展開を期待させる効果があります
・朝、見知らぬ女の子とぶつかって口論
・「強いやつはいねぇのか」と言いながら暴れている男
・幼いころから持っているものと同じペンダントを持つ少女
この後の展開は何となく予想できて、期待感が高まりますよね
✨こくほこのポストカード紹介②✨
こちらは丘芽が気に入っていたイラストに少し加筆したものとなります💁♀️
いつもと違った雰囲気のカード、ここからこの後の展開を妄想してみませんか?☺️
#青い掟
ちはやふる最終50巻、読み終わりました。☆面白かった☆
・・ですが、
この作品に限らず漫画にかぎらず
終盤ってこの後の展開大体決まってるので正直、あまり面白味を感じません。ちはやふるは、29巻とか大好きでした。
ゲームのRPGとか、終盤まで進めてクリアせず放置したの結構ありますw
🌸小次郎さん夢🌸
私の絵に月城さん(@tksr_613 )が小説を書いてくれました🥺💕
数時間で書いたとは思えない設定✨
2人の夜のことから、じゃれあう姿、この後の展開…最高だなっっ‼️ https://t.co/YtUIUnb0Hg