//=time() ?>
4人の好きそうなチョコと合う食べ物描いたけどなにこれ?ちなみに上から
さとすぃ→アーモンド
ならざき→マシュマロ
スケ→いちご
ちゃんまつたん→バナナ です💁
描いてみました30分クオリティ!全然差異も遅延もなく狙ったとこに描けて少し引っかかり感があるのが個人的に○!押し付けなくても筆圧が簡単に効くので仰向けで寝転がっても描けた!アップルペンシルのペン先の太さとすぐすり減るのに悩まされてた私には超ありがたい、ありがとうエレコムさん!!😆
#ウチのNO1キャストを見てくれ
#セルフィコーデ
#セルコス
#キャンのセルコス
やはりやりたくなる←
1枚目 さとすぐ
2枚目 ゆじ
3枚目 めぐ
4枚目 すー様
ドイツのクランプスの説明見ると『鞭を振るいながら子供を捕まえて親の言うことを聞くように勉強するのだと厳しくさとす。言う事を聞かない悪い子供は連れ去り、地獄の穴に投げ入れる』ってほぼナマハゲと同じシステムだな。そしてイラストは怖さより愛くるしさが勝利してる。
オマケになりますが、"嵐南"とは激しい風にも負けない、強さとすがすがしさ。情熱的な意思と言う意味になります。😌
因みに、フォロワーの皆様。オリキャラが増えたことと太鼓の達人の"どんちゃん"がいたのに気づきましたか❓🧐
@musuhi_flower もかなが遭難したかなんかで同じ小屋で寝ることになってドキドキして眠れないモカチャンが隣を見てみるとさっさとすやすやしてしまったかなた先輩がいたので頬つついておいた。先輩の寝顔眺めてる間にそのままそのうちモカチャンもすやすやする。
最初勇を好きじゃなかったし、俊一の虐めは痛くて苦しいし→からのこの展開…さすが木原先生としか!「歯が痛い」では勇と俊一お互いの心情が切なく温かくて。勇〜〜😭😭(好きじゃないって思ってごめん) 邦彦の勇への揺るぎない愛や俊一にさとすシーンにもじぃ〜ん…
#木原音瀬
#黄色いダイヤモンド
ジョジョの奇妙な冒険 PART4 ダイヤモンドは砕けないを読み終わった
3部,5部を王道の面白さとするならば、4部はトリッキーな面白さが魅力。と言うのも4部は舞台が町だから、敵との殺しあいだけじゃなく、住人の奇妙な日常回があってそれも面白い
スタンド能力やキャラも濃くなってるな。名作
久しぶりのアンリミ
原初さん起動の遅さとすぐ処理されるのダブルパンチでお休み
ディスカはプレシオを5ターン目におけるかどうかって感じかなあ
引けなきゃ負ける
実質遊戯王
群雄割拠してるなら楽しいんですけどねえ