//=time() ?>
不苦嗤いの御多福さん
人の不幸と苦悩を食べる巳神様
御多福さんに逢った人はまるで憑き物が取れたように笑顔に成るという
そして不幸と苦悩をかけた対象の元へとぬらりと現れるらしい
「新年早々残念やねぇ、あんさんはこれまでや」
「ほな、さようなら」
後ろの二人羽織のしゃれこうべが手を伸ばす━
あぁーーっっという間におおみそかー!
#しわすさん
さようなら2024ねーん!
駆け抜けてきたみんなおつかれさまでしたー!今年もがんばったね!
それではそれではまた来年!よいお年をー✨
コログ画伯、白龍を描く
さようなら辰年
そういやこないだ近所で白龍神社を見つけたんだけど、調べたら日本各地にあるらしい。もしかして日本は太古の昔、ハイラルだった…?
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る
トンネルを超えたむこうに、その翼たちはもう居ない。
ありがとう、そしてさようなら北陸本線
今年の春は、北陸本線生まれ変わりの春でした。
北陸を駆け抜けた翼達の生きた証を称えます。
本日11/15は 『#ウルトラマンレオ』 第32話「日本名作民話シリーズ! さようならかぐや姫 竹取り物語より 」の放送50周年!
【月光怪獣 #キララ 】登場 !
城南スポーツセンターに所属する弥生。
彼女の正体は、月の王女と宣う怪獣キララが地球に降り立ち、彼女を迎えに来たと告げる。