//=time() ?>
前々から、なんらかのオリジナルの代理的なキャラというか顔的なキャラ作ろうかなと地味にコツコツと描いていたカクタスマン(Cactusman)完成しました。
元ネタはお察しのとおり⬜︎ックマン。
メキシコ製の石油採掘用ロボット、歌や音楽が趣味という設定です。
コナランド会計中にいきなり組織画面になって、買い物内容で察したスタッフさんが撮ってて大丈夫です!!言ってくださって撮ったもの。シロクマ指差しのとことか赤井さんもっかいコロしたい(意訳)で上はシに顔拝ませとかジンたんの赤井さんへのクソデカ感情で金ジンたんもいるしたまらんでした(*´﹃`*)
さねカナ本の表紙です🍃🌸A5/P32の予定ですが、あとペン入れ終われば出ます。ほんわかおバカの短編のような繋がった話のような…そんな本です。ぎゆしのとぎゆさねっぽい表現がありますがコメディ寄りです。(どんな本だw)
おはようございます~☀️
朝から緊急地震速報で目が覚めました
わたしのところは揺れは小さかったですが、地震は怖いね…
皆さん無事でありますように
今日もよろしくお願いします
プロンプトはALT
支部に完売本のなんかをアップしようかな~って準備して、いやまて今はみんな新刊を読む時間!って思い直して早漏我慢した。なんかちょっとタイミングを見て完売本のこれの書下ろしのとこぺいするね
おはようございます
朝、東京牛乳が牧場で牛乳を集めているところをもう少しのところで見逃しました
くっそお朝のウォーキングがあとちょっと早ければ(過去に一回しか見れたことがない
往路は特急はまかぜ、復路は特急こうのとり他を利用しました。(写真なし)
浜坂から城崎温泉までの各停でじっくり日本海を見られたのがすごく良かった。のれん型の車内吊りがいい感じ。
お察しのとおりひょうこちゃんはまだうちに居ない🙂🙃