//=time() ?>
ジョニー・キャッシュ『アメリカン・レコーディングス』(1994)。リック・ルービンの手による連作の第1弾。ジョニーの剥き出しの唄とギター。素晴らしい。
有坂 エル【ありさか える】
“生”同一性障害、通称『ボーダー』事件を専門に扱うJK探偵。
社会性に若干の難あり。マイペースとも言う。
#四ノ宮小唄はまだ死ねない
#しの唄
【次回公演情報】
劇団ケッペキ2019年度7月公演
『もやしの唄』
作:小川未玲
演出:鮫島美月
7月6日(土) 13:00~/19:00~
7日(日) 13:00~/19:00~
計4ステージ
〇会場:京都大学西部講堂
【CDジャケット、収録曲解禁!!!】
ついに明日はレコ発ー!!!
1st mini album『狼煙』の収録曲は
1.君のリコーダー
2.ろくでなしの唄
3.木造校舎
4.63円
4曲入り ¥1000
そしておまけの隠しトラックがあるのでぜひ購入して聴いてみてください!!!
明日はママツーに集合だーーー!!!
※イベストネタバレ
『人殺しの唄』気になって『酔いどれ天使』のあらすじ見に行ったらまんま英レオだったし、酔いどれ天使→テンシで余計に無理だし、人殺しの唄聞いたら今回のイベストがギターの神曲だった理由も分かった