絵日記。令和2年3月15日。
ウエイト・アローン。
         

7 32

絵日記。令和2年3月5日。
なんかようかい。
       

5 37

“しゃばけ”シリーズ読んでると、自分のまわりにも妖がいればなぁ、なんて思います。
家で付喪神に成る可能性があるのは骨董市で買った“矢立”だな。
がんばれ矢立、がんばれ自分。
     

5 52

みなさま!「榛原×しゃばけ特製レターセット」の応募しめきり1月15日(水)が迫っております。
文庫『とるとだす』を未入手の方は、書店さんへダッシュ!
あ~っ!鳴家さんたち!プレゼントで遊ぶのはおやめください~!
https://t.co/P6RLcZl2Iv

13 97

冬至らしいので5年ほど前の年代物の過去絵を。
何年も前に「しゃばけ」のカレンダーで12月が柚子湯だったのに感銘を受けました(クリスマス関係ない絵なんてそうそう見ないので嬉しかった12月生まれ)

0 9

しゃばけシリーズ文庫『とるとだす』装画その1。
ぎゅうぎゅう詰めのカバーでは隠れているあんなところやこんなところをご覧くださいませ。

25 234

猫onお膝😊からの読書タイム。
畠中恵さんの「しゃばけ」シリーズ。愛嬌のある物の怪たちのイラストがたまりません。
午前中はマンションのベランダ工事で、猫にストレスかかるので(怖がる)膝で甘えさせながら読書です。

1 12

しゃばけの守狐さんと屏風さんできた!
メイクありとメイクなし\( *´ω`* )/

0 2

93の日で良いなと思ったしゃばけパロ。

2 8



モノノ怪のスタッフさんで「しゃばけ」をアニメ化してほしいなー

昔描いた薬売りさんあったぞ

2 7

今日はたのしいひなまつり〜長崎屋の女子会。(2010年しゃばけカレンダーより)

42 243

好きなものと好きなものが組み合わさると幸せ~!
「鳴家(やなり)の大冒険」
 

2 9



で『しゃばけ』の若旦那、仁吉、佐助、屏風のぞき。

市松模様の着物は流石に無理だったw
輪郭が増えてすごく良い。

1 11

畠中恵さんのしゃばけシリーズ「おおあたり」(新潮文庫)
日本橋にて読了。

やっぱり、二人の兄や(佐助(犬神)&仁吉(白沢))が活躍する話がいいね‼️
勿論、鳴家達妖しも好き😊

1 0

おみくじはこんな感じです。

是非、しゃばけシリーズを読んで運勢を占ってみて下さい。

ご来店お待ちしております。

0 0

✨新発売✨新潮社の大人気シリーズ「しゃばけ」から『おおあたり』『新しゃばけ読本』が新潮文庫に登場!昨日から本屋さんに並んでいるようです!本日は新潮オンラインショップで販売中の「しゃばけ」グッズをご紹介します!→https://t.co/mbwTG5Wpnj

1 12

『しゃばけ』シリーズ第17弾、入荷です!!
新刊✨畠中恵・著「むすびつき」新潮社

0 1

おはようございます!新潮オンラインショップでは「週刊新潮」掲載商品の他、刊行作品に関わる商品も販売しております!ぜひ一度ご覧ください!HP:https://t.co/Ph6eJspIw4 電話注文:0120-910-263

7 8

はぁ〜〜♡もうすぐしゃばけ参だ🐈
アイコンも屏風さんモードにチェンジ!ロックオン♡

0 16

ミュージカルしゃばけに行ったレポ漫画です。しゃばけ知らない友達も来年も行きたいというくらい、楽しい舞台でした パンフに猫又たちの写真なかったので衣装メモ付き

19 46