//=time() ?>
すぎやま先生の曲で、私の一番好きな曲は、今でもずっとドラクエ3の「おおぞらをとぶ」です。
1992年の雑誌投稿時より変わっておりません。すぎやまこういち先生、ご冥福をお祈りいたします。
私も90歳まで生きたいなあ、無理かな~?😅
すぎやまこういち先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
失われたものは元には戻らないと、ドラクエは私たちに教えてくれました。だからこそ、"今を生きる"ことが何より大事だと。私の人生を作ってくれたすぎやま先生の音楽を、これからも愛していきたいです。ありがとうございました。
すぎやまこういち先生逝去。イデオンのレコードはすり減るくらい聴きまくった。あの独特の広大さと美しさを直感させる旋律が本当に素晴らしかった。謹んでご冥福をお祈りします。今日はApple musicで久々に聴きまくります。
すぎやまこういち先生のご冥福をお祈りいたします。
DQⅢの《そして伝説へ…》を自分で奏でたいと思ったのが独学でピアノを弾き始めたきっかけでした。私にとっての心の恩師です。
先生への尊敬を込めて一生涯かけて《勇者の挑戦》を弾けるよう頑張ります。
#すぎやまこういち先生
前にらくがきしたマリベルちゃんですが…
すぎやまこういち先生、今まで本当にありがとうございました…!先生の音楽が、ずっと大好きです!安らかに、おやすみなさい😢🙏✨✨
私はゲームをやらない人ですが、大昔、仕事でドラクエやFFのイラストを描かせて頂きました。今は公式イラストしか使えませんが、良い経験でした。古いイラストを写真に撮っているので、暗くてすみません。すぎやまこういち先生のご冥福をお祈り致します。
すぎやまこういち先生、約一世紀の間お疲れ様でした。
イデオンの楽曲、特にカンタータ・オルビスは私の人生を変えてくれました。
すぎやまこういち先生に無限力イデの導きとより善い転生があらんことを。合掌。
すぎやまこういち先生、長い間お疲れ様でした。
どうか、安らかにお眠り下さい。
私がすぎやま先生を知ったのは「半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ・・・!!」でした。
ゲーム内イベントでもご本人役で登場し、その音楽と共に強く印象に残りました。
素晴らしい音楽の数々、ありがとうございました。
祝!伝説巨神イデオン放送開始記念日。
主題歌2曲はもちろん、すぎやまこういち先生のBGMが本当に素晴らしい。(^^) https://t.co/2zVELJFUFa
新ガチャ出たものコーデ🍮💕
頭に乗ってるぴよこは髪色に合わせて色が変わるみたいです👀好き!
そいえば!来週はすぎやまこういち先生のドラクエ3交響曲を聞き
✏︎✏︎✏︎
#ポケコロ タイムラインからの投稿
https://t.co/rD1ekW0Fjq